長年かけて辿り着いた最強の作業用BGM

 作業用BGMは長年色々と試してきたが、理想のものが見つからなかった。

  • 作業の邪魔にならない
  • 周囲に人がいるような気にさせる
  • 静かすぎて心が彷徨い出すのを防げる
  • 外部の騒音をかき消すことができる
  • 短時間でループしてしまわないある程度の長さがある
  • 飽きることなく使い続けることができる

 という全ての要件を満たすものを探したが、見つからなかった。

 まず最初に、(長年)「飽きない」という条件を満たすには音楽が主ではだめだということがハッキリした。どんな良い曲・好きな曲であろうが必ず飽きるからだ。

 次にノイズ系を試した。iOSのアプリから、アレクサのスキル、スタンドアローンのホワイトノイズマシーンなど、いろいろと渡り歩いてきた。

 単なる雑音であるホワイトノイズより、滝の音のようなブラウンノイズの方が好みだというようなことがわかったが、「外部の騒音をかき消すことができる」「周囲に人がいるような気にさせる」という要件が満たせないことがわかった。

 半年ぐらい前にYouTubeでようやくすべての条件を満たせるものが見つかった。

 BGMもたまに聞こえることはあるが表に出ていないのでそれで飽きてしまうということがないし、会話の内容は全然わからないがちゃんと人がいるような感じがするし、少なくとも半年ぐらい全く変わらずに使い続けることができている。このようなことは初めてである。

 具体的に何がいいのかはよくわからないが、少なくとも自分にとっては他のものより格別に優れているので、いったい何がそんなに良いのか、誰か研究者に解明してもらいたいところである。

コメント

タイトルとURLをコピーしました