6200

パフォーマンス

2020年成績-7.3%(ベンチマーク+4.8%)

 基本的には今年のポイントはたったふたつだけ。コロナショックを軽症で乗り切った後、ドラクエタクトの3911Aimingでぶっこいただけ。 6200インソースもコロナショックの底で買うつもりでいたのにピンポイントでは買えず、それどころかある程...
パフォーマンス

2020年8月成績-1.1%(年初来-5.2%)

2020年8月成績と総評総資産前月比年初来108,662,422円-1.1%-5.2% バイバイアベノミクス……。8月ハイライトアベノミクスからスガノミクスへ? 安倍首相辞任。株高が終わるかはともかくとして、ついに2012年からのアベノミク...
パフォーマンス

2020年7月成績-2.3%(年初来-4.1%)

2020年7月成績と総評総資産前月比年初来109,894,271円-2.3%-4.1%7月ハイライト 爆死(ガチャ的な意味ではなく)。3911エイミングで大爆死 『ドラゴンクエストタクト』については基本的に既に書いた経緯のまま。一時は200...
パフォーマンス

2020年6月成績+0.5%(年初来-1.9%)

2020年6月成績と総評総資産前月比年初来112,471,818円+0.5%-1.9% ノーポジでなんもしてない。6月ハイライトアマゾンだけ頑張ってる 他の緩やかな下落をAMZNが一人頑張って打ち消し。特別定額給付金で+30万が含まれている...
投資哲学

全資産集中投資で100バガーとか幻想

 ○○年のあの時あの銘柄に100万円投資していれば今頃はウン億円!! ……みたいなことは定期的に言われるが、無益どころか有害であると思う。忘れるどころか、なるべく目にも入れない方がよい。 言うまでもなく、過去のことなら誰でもわかる。しかし一...
パフォーマンス

2020年5月成績+2.4%(年初来-2.4%)

2020年5月成績と総評総資産前月比年初来111,898,111円+2.4%-2.4% ノンポジマンは株を買わずに筋トレばかりしてる!(いぬまんリスペクト)5月ハイライトコロナノミクスバブル継続 流石に先月の4493サイバーセキュリティクラ...
パフォーマンス

2020年4月成績+2.4%(年初来-4.7%)

2020年4月成績と総評総資産前月比年初来109,262,291円+2.4%-4.7% ノーポジで機会損失。4月ハイライトコロナノミクスバブル テレワークサラリーマンのせいか日銀のせいかあるいは両方か、4493サイバーセキュリティクラウドを...
パフォーマンス

2020年3月成績-1.5%(年初来-6.9%)

2020年3月成績と総評総資産前月比年初来106,702,793円-1.5%-6.9% ノーポジでリスク回避。3月ハイライトシン・コロナショック コロナショックが先月末の段階からでもさらに予想を超え、瞬間的にはリーマンショックをも超えたので...