書評 藤本壱『上手に稼ぐカラ売りテクニック (すばやく・手堅く・効率よく儲けるカラ売り5戦術)』★★★ 基本から詳しく書かれていて、いい内容だと思います。2013年11月の本なので、最近の事例も出てくるのがいいです。 著者はこちらの方のようです。多才で生真面目な方のようですね。Hajime Fujimoto's Web Site - 藤本壱の... 2014.08.24 書評
目標・計画・記録 デイトレはいったん引退します 7月末から8月半ばまで、やや暇が多かったこともあって、デイトレに本格挑戦してみました。 損にはなっていませんが、地合もいい方で、ファンダメンタルでもめちゃくちゃストーカーしているミクシィにほぼ専念していてこれですから、やはり労力に見合うだけ... 2014.08.23 目標・計画・記録
書評 橘玲『臆病者のための億万長者入門』★★★ 内容はいい。だが『臆病者のための株入門』とかなり重複するし、プラスアルファの内容もあるが、そこまでではない。『株入門』を読んだことがあればパスしてもいいと思う。 2014.08.23 書評
書評 榎本まみ『督促OL 修行日記』★ この本自体はそんなに面白いとは言えないが、少しだけ興味深かった。反面教師のところでたまに見る督促の電話って、裏側ではこうなってるのか。 2014.08.23 書評
書評 阿藤芳明『相続財産は法人化で残しなさい』★★★ 図書館枠埋めに借りた。薄い本(エロい意味ではなく)。 相続って歳でもないし、法人化するほど資産もないし、こういう世界もあるのかということを知るために見てみただけ。 それほど真剣に読んでないが、いい加減な内容ではなさそう。 すぐに直接役に立つ... 2014.08.23 書評
書評 早川圭『早川圭の株「バリュー投資」常勝セオリー』★★★ これもいとう (Ito1973)氏のツイートから知りました。 標準的な内容のバリュー投資本です。いい内容だと思いますが、現時点の私から見て特に感想はないです。 2014.08.22 書評
目標・計画・記録 3倍優待銘柄の第1段買い付け終了 3倍優待口座の銘柄は、時間分散の意味でも、月一ぐらいのペースでゆっくり選んでいくつもりだった。 しかし、8月初旬に思いがけない買い場が来たのと、ある程度まとまった数ないとせっかくやってもつまらんだろうと思ったので、やっぱり考えを変えた。 9... 2014.08.22 目標・計画・記録