ゲーム NamaTakahashi(生高橋)『Öoo』★★★★★ NamaTakahashi(生高橋) (@namatakahashi) August 7, 2025 爆弾いもむし探索パズルアクション。エレフォロ(@elefolo2)さんからギフトでもらったのでやってみたら、途中でやめられずに一気にクリ... 2025.09.04 ゲーム
書評 『PLURALITY 対立を創造に変える、協働テクノロジーと民主主義の未来』★★ オードリー・タン (著), E・グレン・ワイル (著)。正直、自分のようにずっとこういう話題を追っている人間にとっては、電話帳のような分厚さ(死語)の割に内容が薄くてつまらない。 とはいえ、オードリー・タンで悪い内容のわけでもないので、むし... 2025.09.03 書評
環境・ツール・口座 相場観インジケータを作ってみた ダイソーでこんなチェックリスト付きキーホルダーを見かけて閃いたので、以前どなたかがツイートしてた相場観インジケータを作ってみた。 どなたかと言っているのは、伏せているわけではなく、本当に思い出せない。とっさに自分自身の相場観と矛盾する無意味... 2025.09.02 環境・ツール・口座
オーディオブック 服部孝洋『はじめての日本国債』★★★ 久しぶりに99円キャンペーンの対象になったAudibleにあったので聞いてみた。 正直国債そのものに投資することは当分ないと思うし、株式投資に資するような部分はだいたい既に知っていたような気もするが、それでもためにはなったと思う。 朗読がA... 2025.09.01 オーディオブック書評
勤倹貯蓄生活 ダイソー『霧吹きヘッド』 昨今のますます激化する夏の暑さに対応するためのライフハック。日傘の利用はもはや当然として、昨年あたりからミストを導入している。 水という物質の蒸発熱(気化熱とも)はとてつもないものであり、安さ・安全性・入手可能性も考慮して、これを超えるソリ... 2025.08.31 勤倹貯蓄生活
書評 デヴォン・プライス『「怠惰」なんて存在しない 終わりなき生産性競争から抜け出すための幸福論』★★ そこそこ長いが、結局「働きすぎ良くない」ぐらいのことしか言っておらず、こっちも「せやな」ぐらいのことしか言えない。 しかも、本筋と関係ない Woke・ポリコレ的な脱線が多くて、いまいち。 2025.08.30 書評
パフォーマンス 2025年8月成績+2.6%(年初来+5.5%) 2025年8月成績と総評総資産前月比年初来202,418,229円+2.6%+5.5% 弐億貯男に改名します嘘です。8月ハイライト二階堂ふみ上げ相場 今月の話題はなんといってもこれか。月前半に大型株中心に約3,000円幅の棒上げで、日経平均... 2025.08.29 パフォーマンス
勤倹貯蓄生活 Bialetti (ビアレッティ) 『モカエキスプレス』1カップ用 直火式 一昨年ぐらいからこれでコーヒーを入れるようにしている。ただのオーケーストアの豆にも関わらず、とてもおいしい。 粉を詰めるところで手間はかかるものの、豆以外の消耗品が全く要らなくなり、体感的にはペーパードリップとそこまで変わらない。 できるの... 2025.08.28 勤倹貯蓄生活