実地調査・定性分析

実地調査・定性分析

『モンスターストライク シールコレクション』

これもモンストストーカーの義務として買ってみました。シールになるとまんまビックリマンの世界ですねえ。いつの時代も人間の特性はあまり変わらないということかもしれません。
実地調査・定性分析

『LINE:ディズニー ツムツム』

モンストがらみでランキングで見てはいたのですが、今回初めてプレイしてみました。 典型的ないわゆる脳死ゲーで、ゲームとしての感想はありませんが、ファンシーさはさすがディズニーです。 すでにこれが存在するのに、パズドラWが女性向けを狙うのはかな...
実地調査・定性分析

1200万発表を受けてモンストユーザ推移のグラフ更新

情報的にはIRの公式発表に全く何も付け加えていません。他は全て単純計算です。それ以上の定性情報は各自人間補正してください。 無料DLランキングから明らかでしたが、LINEコラボの効果が出ました。獲得ペースでも圧倒的に過去最高を更新です。次回...
実地調査・定性分析

白猫プロジェクト

3668 コロプラの新作。iOSでできるようになった直後にDLはしたのですが、通算5回ほど起動して、どうしても自分で続ける気が起きないので、まともな評価はあきらめました。 技術力はすごいと思いますし、現在の売れ具合を見ると「まったく当たりそ...
実地調査・定性分析

ぼくらの秘密基地

ぼくらの秘密基地 20分程度の一本道ショートショート。発想の元はおそらく『ぼくのなつやすみ』の8月32日バグではないかと思われる。 正直惜しい感じ。どうせなら、もうちょっと伏線に凝るなりなんなりできたはずだと思う。【ニコニコ動画】ぼくのなつ...
実地調査・定性分析

SmartNews(スマートニュース)

SmartNews(スマートニュース、スマニュー)| ニュースが快適に読めるスマホアプリ 決算やLINEコラボにかき消された感がありましたが、ミクシィとスマートニュース、ネイティブ広告ネットワークにおいて資本業務提携(PDF143KB) の...
実地調査・定性分析

日本語入力システム ATOK Passport

日本語入力システム ATOK Passport|Just MyShop パソコン初心者の頃から大のATOKびいきだったのですが、Google日本語入力の登場以来、5年ばかり遠ざかっていました。 しかし、Google日本語入力は、ある時期から...
実地調査・定性分析

1100万発表を受けてモンストユーザ推移のグラフ更新

情報的にはIRの公式発表に全く何も付け加えていません。他は全て単純計算です。それ以上の定性情報は各自人間補正してください。 達成はほぼ単純計算での予測通りです。注目すべきは獲得ペースの下げ止まりでしょうか。今後はLINEコラボと9月からと言...