雑誌

書評

『表現者クライテリオン 2020年5月号』★★★★

 『三体』が全然面白いと感じなくて、評判との乖離が大きすぎて気になっていたところ、このWARE_bluefield(@WARE_bluefield)氏のツイに巡り会って、突発的にポチってしまった。 クライテリオンだと、この号に収...
書評

『日経マネー 2019年 8 月号』★

 べる(@bellppy_25)さんが載ってるのと、恒例のアンケート特集というので久しぶりに見たけど、うーむ。べるさんもこれだとまるで普通の人みたいだし。
書評

日経マネー『日本の億万投資家名鑑 波乱相場に勝つ』★★

 このシリーズもさすがにもうネタ切れかなあ。もちろん載っている個人投資家への文句ではなく。
書評

日経ヴェリタス編集部『イノベ株を狙え!』★★

 日経ヴェリタスの特集記事をまとめたものらしい。良くも悪くもそれだけ。
書評・レビュー

『日経マネー2018年3月号』★★★

 TLで話題になっていたので久しぶりに買った。ピーター・リンチの直弟子にあたるというジョエル・ティリングハスト氏英文学者の外山滋比古氏ファンドマネージャーの苦瓜達郎氏 長期バリュー投資家向けのインタビュー記事が多く、なかなかよかった。 あと...
書評

『日経マネー 2018年 1 月号』★★

 主にカレンダー目的で久しぶりに買った。 個人投資家の扱いが増えたような気がする。 エナフンこと奥山月仁(@Ww5kwirZbGAdxoR)氏はもっと年上だと思っていた。自分と10歳も変わらんとは……。 夕凪(@yuunagi_dan)氏の...
書評

石井ぜんじ『VE Vol.01(VIDEOGAME EXPLORER)』★★

 ほぼ『岡本吉起・ロングインタビュー』のみを目的にポチる。それなりに面白かった。モンストに興味があれば値段分の価値はあるかも。
書評

週刊新潮別冊『昭和とバブルの影法師』★★

 TLで評判だったので読んだ。自分の年代だと、バブルの実感というのは全くないのだが、ちょっと面白かった。 他の人も言ってるけど、やっぱりここまでのアベノミクス程度ではバブルでもなんでもないわ。