パフォーマンス 2016年1月成績-3.8%(年初来-3.8%) 2016年1月成績と総評総資産前月比年初来73,639,251円-3.8%-3.8% ベ、ベンチマークには勝ってるから……(震え声)。1月ハイライト日経ヘイキンズぼろ負け 勝負銘柄は流動性がないためそのまま食らってしまう。3倍優待口座は相変... 2016.01.31 パフォーマンス
パフォーマンス 2015年11月成績+0.5%(年初来+7.1%) 2015年11月成績と総評総資産前月比年初来77,241,440円+0.5%+7.1% 体感パフォーマンス-3%ぐらいの気がするケチョンケチョンなのに、なぜプラスなのか。なんか計算間違ってないだろうな……。11月ハイライトミクシィぶん投げ ... 2015.11.30 パフォーマンス
パフォーマンス 2015年10月成績+3.1%(年初来+6.5%) 2015年10月成績と総評総資産前月比年初来76,837,757円+3.1%+6.5% なんもしてないはずなのだが……。10月ハイライトアマゾン無双 日本株全体の回復で底上げされてきたが、単一銘柄で一番大きな寄与はAMZN アマゾンドットコ... 2015.10.31 パフォーマンス
パフォーマンス 2015年9月成績-1.2%(年初来+3.3%) 2015年9月成績と総評総資産前月比年初来74,509,725円-1.2%+3.3% 新三本の矢? ん〜!? なんのことかなフフフ…。9月ハイライトなんもしてない 準ノーポジ継続。その割には優待口座・セゾン投信・確定拠出年金等の持ちっぱなし... 2015.09.30 パフォーマンス
目標・計画・記録 ブランジスタでIPO初儲け 6176 ブランジスタのIPOが当選していた。今日、初値売り(関係ないがなんかボーカロイドみたいな響きだな)で2万円弱の儲け。IPOで儲かったのは人生初。 RS Technologiesの損害を取り戻すにもまだまだ足りないが、SBIだけなら... 2015.09.17 目標・計画・記録
目標・計画・記録 早くもIPO申し込みの意欲が減退中 人生二度目のIPO当選である5492 サンバイオ100株は、人気なさそうだったので辞退しましたが、正解だったようです。公募割れでした。 当選してもせいぜい最低単位の100株であること(逆にそれ以上当選するような人気度ではまずい)および、現在... 2015.04.17 目標・計画・記録
書評 西堀敬『新規公開株で大きく稼ぐ! IPO投資の基本と儲け方ズバリ!』★★★★ IPO申し込みを本格的にしようと思ったときに買ったもの。私のような門外漢にはかなり役に立った。 IPOをちゃんと手がけたことのある人であれば、おそらく常識的な内容だろうが、最近までのデータもあるので、無駄にはならないと思われる。 2015.04.07 書評
目標・計画・記録 IPO初当選のRS Technologies公募割れでIPO初損失 人生初のIPO当選であった3445 RS Technologiesは派手に公募割れしました。2750→2100と、一枚だけだったにも関わらず65000円の損失となりました。 IPOを買うと具体的にどうなるのかを経験することを優先して、不人気... 2015.03.24 目標・計画・記録