書評 『話しづらいけれど、話しておかないと後悔する相続と節税のこと』★★★★ 川合宏一著、武石竜著、関岡俊介著。タイトル通りの内容。わかりやすい。切り出し方まで書いてあるのが親切(?)。 うちの親たちは退職前後の年齢で、具体的な資産額をきっちり知っているわけではないが、新基準では相続税がかかってもおかしくはないはずだ... 2016.03.17 書評
書評 松尾豊『人工知能は人間を超えるか ディープラーニングの先にあるもの』★★★★★ 読んだのは大分前だが、ここで取り上げる意味が出てきたと思って紹介。 ディープラーニング以降のAIブームについて一番良い本だと思う。 2016.03.13 書評
ゲーム SELECT BUTTON『ハントクック』★★★★ 『生きろ!マンボウ!』のところの新作であるらしい。アナグマ捕れるぐらいまでプレイ中。 前作は一発ネタのイメージが強かったが、ボリュームもアップし、前作のいいところを引き継いで、欠点をカバーし、かなりいい感じに思える。 2016.03.07 ゲーム
書評 www9945『年収300万円、掃除夫の僕が1億円貯めた方法』★★★ www9945氏の本。タイトルはちょっとアレだが、実録としても、バリュー投資本としても、正直な内容で良いと思う。 2016.03.03 書評
パフォーマンス 2016年2月成績-1.6%(年初来-5.4%) 2016年2月成績と総評総資産前月比年初来72,438,058円-1.6%-5.4%2月ハイライト ベ、ベンチマークには勝ってるけど……(震え声)。なんもしてない メインのポジションは本当に何もしてない。どうやらアベノミクス本格終了の可能性... 2016.02.29 パフォーマンス
目標・計画・記録 優待クロス修行中 2月の優待クロスを実施。今月は4銘柄。3087 ドトール 500株でポイントカード5000円分8905 イオンモール 1000株でイオンギフトカード10000円分2918 わらべや日洋 1000株でQUOカード5000円分9948 アークス... 2016.02.25 目標・計画・記録
投資哲学 バフェットの暴食と我慢のコスト 七つの大罪のうち、最も馬鹿馬鹿しいのは"嫉妬"である。嫉妬心を抱いたとき、あなたの感情はプラスではなくマイナスに動く。わたしは"暴食"とはよい関係を保ってきたが…。この先"色慾"におぼれることはないだろうリピート・アフター・ミー "我慢の... 2016.02.24 投資哲学