書評

鎌倉雄介『「鎌倉式」株投資法でストップ高連発株が続々見つかる!』★★★

少し前にTLで話題になっていたので読みました。【目次】第1章 ◇ この方法なら、「ストップ高連発株」を見つけられる! 第2章 ◇ 企業の実態がズバリと分かる! 鎌倉式修正PER理論第3章 ◇ 基本の「情報収集スキル」をしっかり磨く第4章 ◇...
書評

青木雄二『ナニワ金融道』★★★★★

亀吉の投資メモ:投資や資産運用の良書の紹介(初歩編) 亀吉師匠の良書紹介にもありましたし、最近どぶねずみ @dobunezumi_氏のトリムネタコラでも見たので、読み直しました。 終盤にかけてやや失速しますが、やはり最高に面白いですね。現在...
個人投資家

いつかは自爆『85年生まれのワープアが長期投資で億り人を目指す』

巡回先の中から、初めて更新停止サイトが出ました。85年生まれのワープアが長期投資で億り人を目指す RSSリーダーから外すのは半年まで待とうと思いますが、1/3の「13年総括」の記事が最後で、そろそろ4ヶ月になります。 状況からは、年初から2...
環境・ツール・口座

売買ログを自動で表示する機能を追加しました

自作ツールで作成されるグラフのページに、売買ログも自動で表示する機能を追加しました。 たとえば9984 ソフトバンクだとこうなります。 スプリント買収の時に買ったのは正しかったですが、すぐポジション調整で半分減らしちゃったのが惜しかったです...
書評

きんざいファイナンシャルプランナーズセンター『パーフェクトFP技能士入門3級用〈’12~’13年版〉』★★

過去書評です。ファイナンシャルプランナーの資格には興味ありませんが、お金関係の知識をざっと仕入れたくて読みました。 テキストです。それ以上でも以下でもありませんが、それを狙って買ったので、それでいいです。 一般論として、教科書を甘く見てはい...
書評

カール・シファキス『詐欺とペテンの大百科』★★★★★

「うまい話はない」ことを帰納法で体得しようとする場合、現在私が知っているものの中で最高の本はこちらになります。 話題は金融・投資に限定されませんが、投資関連も、それ以外の部分もすばらしく有益な上に、読んでいるだけでも面白いです。参考リンク ...
投資哲学

うまい話はないことの演繹法と帰納法

皆さんすでにご存知だと思いますが、投資をする上で絶対に理解しておかなければならないことのひとつは「うまい話はない」ということです。 しかし、単に「うまい話はない」という標語を知っているだけでは役に立ちません。なぜならうまい話は、いつでもどこ...
書評

大岩川源太『投資カレンダー2014: 株式・日経平均先物の必勝投資アイテム』★★★

すでに結構前ですが、TLで話題になっていて知りました。内容そのものは私のような未熟者にはなかなか有益です。来年版はちゃんと買おうと思います。 ただし、実物が売り切れなので雑誌ONLINEというサービスの電子版を買ったのですが、これは失敗でし...