経済・金融一般 米中新冷戦構造はFANGに有利 しばらく前の日経新聞一面で見たのがきっかけで書くが、米中の新冷戦構造は、自分がまだFANGに楽観的な理由のひとつである。 これまでもそうだったが、巨大IT企業はネットワーク効果で勝手に太る。この流れはAI(≒ビッグデータ)重視の潮流でさらに... 2018.07.17 経済・金融一般
書評 グレアム・アリソン『米中戦争前夜――新旧大国を衝突させる歴史の法則と回避のシナリオ』★★ 興味深く重要な話ではあるんだけど、どこの誰でも言えそうなことしか言ってない気がして、いまいち。 2018.04.08 書評
書評 朱寧『中国バブルはなぜつぶれないのか』★★ 確か竹中正治氏のfacebookで知った。簡単にまとめてしまうと、 政府が企業を保護し、株価を下げないようにするため、モラルハザードになっている。適度に企業破綻と投資損失が発生するようにしていかなければ。 ……というような内容で、わりと普通... 2018.04.02 書評
書評 ピーター・ナヴァロ『米中もし戦わば 戦争の地政学』★★★★ 竹中正治氏のfacebookで見て読んでみた。かなり面白い。煽り気味なのは邦題だけで、中身は極めて真面目。投資の話は直接はないが、こういう考えの人が政権中枢に入ったというだけでも無視はできないはず。『米中もし戦わば 戦争の地政学』ピーター・... 2017.02.09 書評
書評 橘玲『橘玲の中国私論—世界投資見聞録』★★ いろんな中国関連本のダイジェスト的な印象で、最初の廃墟巡り以外はあまり独自性はない。 どの方面でも意見はバランスの取れたもので、投資家クラスタには受け入れやすいものだろうと思う。 タイトルに投資と入っているが、投資の参考にはあまりならない。 2015.03.28 書評