ガジェット

勤倹貯蓄生活

シャープ『液晶テレビ 2T-C19GE1 AQUOS 19V型』

書斎に置くために買った小型テレビ。9831 ヤマダ電機の優待消化を兼ねて。外付けハードディスクで録画もできるし、今の目的には充分な性能。 いわゆる連ドラ予約ができないのに買ってから気づいたが、わざわざ予約の操作をしようと思わないようなしょう...
勤倹貯蓄生活

moonmoon 光目覚まし時計『トトノエライトプレーン』

だいぶ前から興味を持っていた光目覚まし。今回ついに実際に手を出した。目覚まし時計としての設定しやすさとか、操作性とかはあまり良くなく、「目覚まし時計」としては使っていない。枕元に設置だけしておき普通にスマホのアラームで目覚めて即手動でスイッ...
環境・ツール・口座

プラス『断裁機 PK-513L』

2009年から自炊に使っている裁断機。何年かぶりに替え刃の交換(と研ぎ依頼)を行ったので備忘メモ代わりに紹介。 最近は新設計のが出ているっぽいがどう違うんだろう。おそらく機能に違いはないと思うのだが。大型断裁機PLUS PK-513L 替刃...
環境・ツール・口座

ポモドーロ専用タイマーを買った

ポモドーロテクニックは昔から知っていて実践しようとしていたこともあるが、久しぶりに再開したくて専用タイマーを買った。 ポイントは2点。四角くて置く方向で以下の4通りに機能が変わる。25分タイマー5分タイマーストップウォッチ(カウントアップ)...
環境・ツール・口座

TOAMIT 東亜産業『CO2マネージャー 二酸化炭素濃度測定器 アラート機能付き 充電式 卓上型 アラーム機能 温度 湿度測定』

何かの思いつきで書斎に設置。もっと早くやっておくべきだった。自宅作業で集中できないとか能率上がらないとか思う(ことがある)要因の、もしかしたら半分近くが、換気不足に起因していたかもしれない。
勤倹貯蓄生活

GBC『シュレッダー 静音 家庭用 オフィス用 最大細断枚数18枚 連続使用約10分 ホチキス対応 ダストボックス20L A4/約600枚収容 クロスカットシュレッダ GSHA27X ホワイト』

プリンタを購入して会社の資料等もガンガン印刷するようになったので、機密保持用に購入。そこそこいいお値段だがその分性能はいい。 むしろちょっとオーバースペックかとも思ったが、家族の個人情報等の書類の他、ちょっとした厚紙の箱・アマゾンの封筒・ト...
勤倹貯蓄生活

ソフトバンク『どこかなGPS』

【公式】どこかなGPS ― スマホでかんたん 探せるあんしん ― AirTagではやはり更新頻度や精度が不満ということで、専用GPSを買い直すことになった。 位置確認専用のサービスということで、アプリの使い勝手も良く、とりあえず満足。 自分...
勤倹貯蓄生活

Apple『AirTag』

子供が学校に出入りするときメールが送られてくるシステムなのだが、ICカードを通し忘れることがあるので、別の手段でも確認したいという話が出た。 調べたらGPSの専用システムは初期費用もランニングコストもそれなりにかかりそう。しかし、これならi...