小説

書評

支倉凍砂『WORLD END ECONOMiCA』★★★

支倉凍砂著、上月一式イラスト。月面を舞台とした男の子向け経済ライトノベル。  五月氏の資金でアニメ化する話の頃に買った。2章の途中でしばらく中断していて、読み終わるまで結局2年ぐらいかかってしまった。サウンドノベル版は未プレイ。  『狼と香...
テレビ・映画・動画

『虚構推理』★★★

タピ丘氏のツイートで知った。YouTubeで期間限定公開していたアニメ版を視聴。コミック版2巻まで既読。原作未読。一言で言えば、恋愛要素がハーレム系からバカップルニヨニヨ系に変わった化物語、みたいな感じ。  個人的には好きな系統だけど、この...
ブログ・ネット・ネタ

『Fate/sn×銀英伝クロスを考えてみた』

Fate/sn×銀英伝クロスを考えてみた - ハーメルン  未見だが、銀河英雄伝説の新アニメやってるらしいので便乗してひとつ紹介。  『百万ゴールドの男』以来の特筆すべき面白さだった二次小説。  ヤン・ウェンリーというキャラの非凡さと同時に...
投資哲学

タカタ株と『瓶の妖鬼』

7312 タカタで思い出した、というか倒産株を見る度に連想する話がある。『ジキル博士とハイド氏』が超有名なロバート・ルイス・スティーヴンソンの『瓶の妖鬼』である。  悪魔が入っている茶色い小瓶がある。悪魔が叶えてくれそうな願いなら、何でも叶...
書評

梶山三郎『トヨトミの野望 小説・巨大自動車企業』★

うーん、見る人が見れば面白いのかもしれんが、全く興味が持てない。  少し過去ログを見直して気づいたが、経済小説で面白いと思ったことが全くないなあ。これほど高評価のものでもだめか。
書評

司馬遼太郎『関ヶ原』★★★★★

司馬遼太郎は結構読んでいるはずだが、この『関ヶ原』と『項羽と劉邦』が好き。この話では「悪役」の家康が好き。印象に残っているところを3箇所抜粋。  島左近と石田三成の会話。投資では「徳」なんて言葉あまり聞かんけど。 「古来、英雄とは、智弁勇の...
書評

エリヤフ・ゴールドラット『ザ・ゴール ― 企業の究極の目的とは何か』★★

タイトルとデザインは以前見たおぼえがある。TLで見かけて読んでみたけど、あまり感銘は受けず。原著は1984年の本らしいが、ボトルネックの概念って当時は新鮮だったの?
書評

エドウィン・ルフェーブル『欲望と幻想の市場―伝説の投機王リバモア』★★★★★

『世紀の相場師ジェシー・リバモア』をすでに読んでいたので、こっちはいいやと思っていたが、こっちはこっちですごく面白かった。もちろん重複する部分も多いが。