マクロ

書評

『コンパクトマクロ経済学』★★★★

飯田泰之著、中里透著。過去書評。タイトル通りのかなりよい教科書と感じる。
書評

佐々木融『弱い日本の強い円』★★★★

過去書評。アベノミクス前の本なので円高がタイトルになってしまっているが、現在でも為替についての一般的知識として有益と思う。
書評

徳勝礼子『マイナス金利―ハイパー・インフレよりも怖い日本経済の末路』★

過去書評。導入された頃に読んだけど、ほんの上っ面だけ。タイトルも煽りっぽいし。
書評

ポール・クルーグマン『世界大不況からの脱出-なぜ恐慌型経済は広がったのか』★★★

過去書評。おなじみクルーグマン。良くも悪くもいつものこの人。
書評

竹中正治『米国の対外不均衡の真実』★★★

過去書評。竹中正治先生つながりで読んだ。  内容はタイトル通り。やや専門的で個人が投資の参考にできる部分はあまりないかもしれない。  ただ、陰謀論が横行するトピックなので、ざっとでも読んでおくと予防になるかも。
書評

『人手不足なのになぜ賃金が上がらないのか』★★★

玄田有史編集。普段見ないタイプの本で面白かった。一番印象に残ったのは、やはり就職氷河期の影響が大きいということ。  そして、(少なくとも自分の条件では)マクロ経済を正しく理解・予測して投資成績に生かすなんてことは無理だ、ということ。
書評

加谷珪一『お金は「歴史」で儲けなさい』★★★★

タイトルはやや軽薄な印象だが、真面目で良心的な内容。初心者から中級者まで、広くおすすめできそう。  現在の私の視点から見てまったく新しい知見はないものの、まとまりがいいので、何かの拍子に思い出したら手に取れるように置いておきたい感じ。
テレビ・映画・動画

レイ・ダリオ『30分で分かる経済のしくみ』★★★★★

【注目】経済解説「30分で分かる経済のしくみ」は大人も子供も必見 : レバレッジ投資実践日記  ちょっと前だが、私も見た。素晴らしくおすすめ。  ただ、作者のせいではないし、このコンテンツの欠陥とも言えないが、クレジットという概念が、これで...