五味大輔

パフォーマンス

2023年1月成績+2.8%(年初来+2.8%)

2023年1月成績と総評総資産前月比年初来130,855,952円+2.8%+2.8%1月ハイライトアマゾン底打ち? 年末に80ドルぎりぎりまで下がったAMZN だが、リストラやらなんやらで100ドルまで戻ってきた。流石に今度こそ底打ちでは...
個別銘柄

血の終戦記念日

4235 ウルトラファブリックスホールディングス。8/14(水)の2Qで下方修正。15(木)寄らずのS安、16(金)も-18%と、血の終戦記念日となった。 自分も別に超絶良決算を期待していたわけではなかったが、テスラの動向を見ていても、下方...
環境・ツール・口座

四季報オンラインはベーシックでいったん落ち着きそう

6月に4235 第一化成の五味大輔氏情報を確認したくなったのをきっかけに四季報オンラインプレミアムを1ヶ月半ほど試した。 自分はスクリーニングはほぼ使わないし、大昔の四季報が見られるのは面白いが、特に役立つわけでもなし、これで5,400円/...
パフォーマンス

2017年7月成績-4.5%(年初来+19.6%)

2017年7月成績と総評総資産前月比年初来95,786,482円-4.5%+19.6% 光あるかぎり 闇もまたある……。(訳:ドヤしたらぶっこいた)7月ハイライト4235 第一化成だだ下がり 一度2800近辺まで上がって、再び高値ブレイクし...
パフォーマンス

2017年6月成績+14.3%(年初来+25.3%)

2017年6月成績と総評総資産前月比年初来100,308,699円+14.3%+25.3% 市場にハゲの輝く瞬間……だっけ?(絶対違)6月ハイライト4235 第一化成急上昇 先月「この2銘柄がまた本格的に上昇し始めるまで先は長そうだ。」と書...