3276

パフォーマンス

2014年11月成績-2.1%(年初来+80.0%)

2014年11月成績と総評運用資産前月比年初来63,254,686円-2.1%+80.0% あまり勝った気がしない月だった。モンスターハウスの手付け金+諸費用にあてるために300万円出金しているので、実質+2.6%(年初来+88.5%)なん...
パフォーマンス

2014年10月成績-0.4%(年初来+83.8%)

2014年10月成績と総評運用資産前月比年初来64,586,301円-0.4%+83.8% 波乱の一ヶ月だったが結局変わらず。10月ハイライトエボラショック 10月前半は通称エボラショックと言われた下げ。先月末に書いた通りにミクシィ以外ノー...
目標・計画・記録

失敗カレンダー第4弾! 8月25日は日本管理センター1部指定記念日

3276 日本管理センターが、8/25に東証一部への指定替えを発表しましたが、まさにその日に利確してしまっていました。 損にはなっていない上に、ロットが小さいので大局的には小さな問題とはいえ、久しぶりのTGH案件で、かなりへこみました。 は...
個別銘柄

3276 日本管理センター

3276 日本管理センター。 成長株なんだからずっと持ってればよいものを、こざかしく売買してわざわざ利益を減らしている典型例。 損はしてないから微妙だが、ちゃんと失敗カレンダーに追加した方がいいかな。
パフォーマンス

2014年6月成績+14.0% (年初来+55.9%)

2014年6月成績と総評運用資産前月比年初来54,787,001円+14.0%+55.9% 半億達成。6月ハイライトミクシィ 依然としてポートフォリオの大半を占める2121 ミクシィ。ちょっと忙しくて相場に貼り付けなくなってきたこともあり、...