書評 伊藤智洋『株は1年に2回だけ売買する人がいちばん儲かる』★ タイトルでなんかよさげだと思ったのだが、多少のアノマリーの話の他は、意味不明なテクニカルの話ばかり。正直おすすめしない。 2015.03.30 書評
書評 『ピーター・リンチの株の教科書―儲けるために学ぶべきこと』★★★★ ピーター・リンチ著、ジョン・ロスチャイルド著。 過去書評。原題は”LEARN to EARN: A Beginner’s Guide to the Basics of Investing and Business”で、直訳だと『稼ぐために学... 2015.03.29 書評
書評 鈴木正剛『知識ゼロ、資金ゼロから億万長者になれる株入門』★★ 株式情報のキッチンカブーのおじさん。(@seigo77)氏の本。 初心者向けを標榜しており、確かに初心者向けの内容もあるのだが、なんとなく本当の初心者にオススメするのはためらわれるものがある。 なぜと言われると説明は難しいが、タイトル・装丁... 2015.03.28 書評
書評 橘玲『橘玲の中国私論—世界投資見聞録』★★ いろんな中国関連本のダイジェスト的な印象で、最初の廃墟巡り以外はあまり独自性はない。 どの方面でも意見はバランスの取れたもので、投資家クラスタには受け入れやすいものだろうと思う。 タイトルに投資と入っているが、投資の参考にはあまりならない。 2015.03.28 書評
書評 宇佐美典也『肩書き捨てたら地獄だった – 挫折した元官僚が教える「頼れない」時代の働き方』★ 肩書きを捨てたらしいが、「肩書きを捨てた」という肩書きがなかったら全く特徴がない本だ。積極的にはおすすめしない。 2015.03.28 書評
イベント・セミナー・オフ会 『片山晃×叶内文子のカブトーク』ゲストの本河裕二氏の話が面白い 片山晃 × 叶内文子のカブトーク | セミナー | 岡三オンライン証券株式会社片山晃(ハンドルネーム:五月)× 叶内文子のカブトーク - 2015/03/25 20:00開始 - ニコニコ生放送 亀吉師匠が「ムチャクチャ面白かった」と言って... 2015.03.27 イベント・セミナー・オフ会
個別銘柄 7552 ハピネット 7552 ハピネット。ソフト評価84%(現在株価1455/フェアバリュー1740)。 去年8月の記事での計画通り、松井証券の口座で100株だけ買った。3倍優待にして3口もらっても持て余しそうなので1口座だけ。 子供がおもちゃを喜ぶ年齢の間は... 2015.03.26 個別銘柄