書評 ウィリアム・パウンドストーン『天才数学者はこう賭ける―誰も語らなかった株とギャンブルの話』★★★★★ 期待値プラスの取引で、負ける理由|ゲーム銘柄で一攫千金(旧 短期トレードで勝ちを重ねる) 5月にミクシィ全力しているのを見てから注目しているkirito先生のところで、ケリー基準が話題になったので思い出した。 ケリー基準に関して日本語で読め... 2014.10.25 書評
実地調査・定性分析 MISTWALKER(ミストウォーカー)『TERRA BATTLE(テラバトル)』 最初のチャプターまでやった。絵と音楽にすごく金かけたであろうことはよくわかるが……もったいねえ。 せめて1年前、モンスト、DQMSL、白猫、FFRKらより先に出てれば少しは見せ場もあったろうになあ、という感想。 2014.10.24 実地調査・定性分析
実地調査・定性分析 モンスト北米版リリース Hello, world! #MonsterStrike— MonsterStrike (@MStrikeOfficial) 2014, 10月 23モンスターストライク、北米での提供を開始 正直、北米での大成功はあまり期待できないと思って... 2014.10.23 実地調査・定性分析
実地調査・定性分析 Supercell『ヘイ・デイ (Hay Day)』 コロプラの『ほしの島のにゃんこ』の丸パクリ……いや、逆だ逆! でもまあそんな感じ。 個人的には、もうこの手のものは数分やれば最後まで想像がついてしまうのでプレイはできないが、なかなか完成度高いと思う。 ちょっと他の話をすると、絵がバタ臭すぎ... 2014.10.23 実地調査・定性分析
個別銘柄 4834 キャリアバンク 4834 キャリアバンク。ソフト評価46%(現在株価639/フェアバリュー1384)。 3倍優待銘柄。ホットマンの後釜を探していたところなので、優待新設のニュースに飛びついてみた。 100株で11月末に図書カード1000円相当(保有期間1年... 2014.10.22 個別銘柄
書評 バン・K・タープ『タープ博士のトレード学校 ポジションサイジング入門』★ なんかうさんくさい。タイトルになっているポジションサイジングについての内容も質量ともに大したことないし、自己啓発書に近いような。 2014.10.22 書評
書評 Vジャンプ編集部『ミクシィ公式攻略本 モンスターストライク 公式ビクトリーガイド』★★★★ モンストストーカーの義務として一応キープ。内容も厚さも印刷もいいし、過去の2冊がいらない子になりそう。 2014.10.21 書評
書評 ヘボショボ(個人投資家)プロダクションズ『個人投資家への手紙』★★★★ 「個人投資家への手紙」、別冊「個人投資家お悩み相談室 どうしました? Q&A」、以上の2冊を合わせて、販売部数が100部を超えました(9月末締104部)。巨額印税15,723円。— ふ〜部長 (@foohbucho) 2014, 10月 1... 2014.10.20 書評