書評 宿輪純一『決済インフラ入門』★★ 『通貨経済学入門』が良かったので、著者つながりで借りてみたが、タイトル通りの内容。 あまり知らないことなのでそれなりには面白かったが、銀行等で働く・働いているならともかく、投資の役にはあまり立たなさそうだ。 いわゆるフィンテックやビットコイ... 2016.01.28 書評
目標・計画・記録 優待クロス初挑戦でコシヒカリをゲット(したはず) 今年は去年にも増して厳しい環境であることがすでに明白だ。よって防御というか余計なことをしないための体勢作りとして、今まで放置していた優待クロス(優待タダ取り)をやってみることにした。 テストとして、1月末の1928 積水ハウス 1,000株... 2016.01.27 目標・計画・記録
書評 橘玲『「読まなくてもいい本」の読書案内 ――知の最前線を5日間で探検する』★★★ 多くの人が指摘しているが、タイトルが非常にミスリーディング。副題だけでいい。 自然科学系がホームグラウンドの自分には不満点も沢山あるが、少なくとも悪い内容ではない。 2016.01.26 書評
書評 岩松正記『【新版】フリーランス、個人事業、副業サラリーマンのための 「個人か? 会社か?」から申告・節税まで、「ソン・トク」の本音ぶっちゃけます。』★★★ あまり真剣に読んでないけど、タイトル通りの内容で、読みやすい。おすすめ。 私の場合、法人化した方がいいという状態は、少なくとも当分なさそう。 2016.01.23 書評
目標・計画・記録 さくらのブロックチェーン相場を逃したのは悔しすぎる すでにピークを過ぎて書く機会を逃してしまった感があるが、とにかく悔しいいいい!! さくらのレンタルサーバからさくらのVPSとずっとユーザーで、株価もアベノミクス以前からずっと見てたのに。 正直ブロックチェーン絡みで、3778 さくらインター... 2016.01.22 目標・計画・記録
実地調査・定性分析 mixi『ブラックナイトストライカーズ』 ブラックナイトストライカーズ(ブラナイ)公式サイト 配信の噂を聞いたのでAndroid版でチュートリアルまでプレイ。 残念ながらというか予想通りというか、少なくとも期待を上回る要素は全くない感じ。 2121 ミクシィはノーポジだし、少なくと... 2016.01.20 実地調査・定性分析
書評 竹中正治『今こそ知りたい資産運用のセオリー』★★★★★ デヴィッド・ボウイの訃報にかこつけて過去書評。デヴィッド・ボウイに言及される投資本なんて他にないだろうし。竹中正治ホームページたけなか まさはる - Yahoo!ブログ 竹中正治氏は、現在のところ一番見解を頼りにしている日本の経済学者である... 2016.01.13 書評