書評

中原圭介『株の勝ち方はすべて外国人投資家が教えてくれる』★★

タイトルにある外人の動向が重要という話は、まあわかるけど、今では当たり前。 時期がサブプライムショック前ぐらいでちょっと古いし、曖昧なテクニカルの話が多いし、全体としていまいち。
環境・ツール・口座

アスカ(Asmix)『電動レターオープナー ブルー LO80B』

どなたのツイートか忘れてしまったが、TLで見かけて買った。音はそれなりにするが、期待通り素早く確実に切れる。 三倍優待投資を開始してから、以前にも増して郵便物が多くなったため、助かっている。
書評

新庄耕『狭小邸宅』★

最高に荒んだ気持ちになりたいあなたへ、不動産業界で働く人の心をつかんで離さない小説「狭小邸宅」 : 市況かぶ全力2階建 2階建て経由。正直何が面白いのか全然わからない。人物も展開もみんな記号みたい。上でオモシロ台詞まとめだけ読んどけば十分で...
書評

v-com2『昇格期待の優待バリュー株で1億稼ぐ!』★★★★★

21世紀投資 バリュー投資初心者向け本としても、昇格狙い投資の本としても大変良心的で良い本だと思う。 やる人が増えると有効性が薄れそうなので(まあ投資は何でも大体そうだが)できるだけ人には教えたくない感じ。でもおすすめ。
書評

服部正也『ルワンダ中央銀行総裁日記』★★

たぶん2階建て経由。確かにユニークな内容ではあるのだろうが、個人的にあまり刺さらず。
書評

日野瑛太郎『あ、「やりがい」とかいらないんで、とりあえず残業代ください。』★★

ふつう。この手の話が初めてならおすすめ。自分は未見だが、下記のネットで大部分内容が見られるという情報も。脱社畜ブログあ、「やりがい」とかいらないんで、とりあえず残業代ください。 | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイ...
オーディオブック

矢口新『生き残りのディーリング決定版』★★★★★

トレーダーズショップ: 生き残りのディーリング決定版 書籍が良かったので買ったが、正解。初めてちゃんと利用するオーディオブックとなった。ジョギングなどに使用中。 ちなみに、付属のパスワードでDLしたmp3および倍速版だけで十分そうで、CDそ...
書評

垣谷美雨『ニュータウンは黄昏れて』★★

郊外の団地を眺めて黄昏れたいあなたへ、不動産を高値掴みした人々が街と一緒に沈んでゆく小説「ニュータウンは黄昏れて」 : 市況かぶ全力2階建 言うまでもなく2階建て経由。 きちんと読んでないし、全体として面白かったとは言いがたいが、無視できな...