書評

平山賢一『振り子の金融史観―金融史と資産運用』★★

内容的には悪くない、と言うより、かなり良いように思われるのだが、やや話が拡散しすぎて薄くなってしまった感じ。惜しい。
書評

勝間和代『勝間式「利益の方程式」 ─商売は粉もの屋に学べ!─』★

これも図書館枠埋め。ライフハックや仕事効率化については結構いい本書いているので、経済ではどうかと思いましたが、だめですね。
書評

谷本真由美『キャリアポルノは人生の無駄だ』★

めいろま(@May_Roma)としての方が有名そうな著者。そんなによく知らないけど、私的には池田信夫とかちきりんとかと共に「面の皮の厚さを金に換えてる系文化人」のくくりに入っている。  自己啓発系のアホらしさには同意だし、それに「キャリアポ...
書評

山崎元『学校では教えてくれないお金の授業』★★★★

現時点の私から見て特に役に立つ本ではありませんでしたが、タイトルに相応しい内容であるとともに、山崎元氏の初心者向け本の中でも最高クラスの出来であると思います。
書評

江藤厚明『はじめてのマイホームプラン』★

これも図書館の貸出枠が余ったので、目の前にあったものを。  標準的と思われる内容。2005年の本とちょっと古いし、今から狙って読む価値はないか。
書評

戸崎裕隆『投資家心理を知って裏を行く バリュー投資再入門』★★★★

いとう (Ito1973)氏のツイートで知りました。素晴らしく面白かったです。  バリュー投資本としての内容は、そこまで特別なものではありません。「はじめに」のところにピーター・リンチの『株で勝つ』を読んで人生が変わったと書かれているように...
投資哲学

未来がわかるのとそこから利益を得るのに必要な確信度には差がある

ミクシィ投資から得た教訓その3です。  単に未来の業績を言い当てられるのと、それに大金を賭けた状態で夜ちゃんと寝られるのに、必要な確信度は大きく異なるということです。  今回新しく得たものの中で一番大きなものかもしれません。読んできた本でも...
実地調査・定性分析

ぼくらの秘密基地

ぼくらの秘密基地  20分程度の一本道ショートショート。発想の元はおそらく『ぼくのなつやすみ』の8月32日バグではないかと思われる。  正直惜しい感じ。どうせなら、もうちょっと伏線に凝るなりなんなりできたはずだと思う。 【ニコニコ動画】ぼく...