投資哲学

個人が市場より先が見えることは実際にある

ミクシィ投資で得た教訓その1です。個人がプロの機関投資家より先を行くことが可能であるということは、ピーター・リンチの本などによって、知識としてはよく知られています。  腑に落ちたのも、今回が初めてではなく、生涯貢献度2位銘柄の3085 アー...
環境・ツール・口座

日経新聞は今のところ家族の啓蒙に有用

6月から日経新聞を取ることにして、そろそろ一ヶ月経つのですが、今のところ自分の投資パフォーマンスを上げるのに有効だと思った場面はありません。  その代わりというか、投資や経済関連の用語や概念の記事やコラムの部分を切り抜いて、家族に渡して読ん...
書評

向谷匡史『人はカネで9割動く: 成功者だけが知っている「生き金」のつかい方』★★★

なぜか思い出したので過去書評。ありがちなつまらない本にしか見えないが、ブームに便乗したタイトルが悪い。  内容を正しく表現した本当のタイトルは『ヤ○ザが教える「生き金」のつかい方』になるだろう。内容はなかなかユニーク。  私が独自にポイント...
書評

『金遣いの王道』★

林望著、岡本和久著。しょうもない。ただの世間話。
書評

東京大学株式投資クラブAgents『東大生が本気で考えた! 勝ち抜くための株の本』★★

特別だめなところはないけど、初心者向けにしては細かいし、中級者以上向けには通り一遍すぎて何か足りない。東大という肩書が使えなかったらなんでもない感じ。
実地調査・定性分析

900万発表を受けてモンストユーザ推移のグラフ更新

情報的にはIRの公式発表に全く何も付け加えていません。他は全て単純計算です。それ以上の定性情報は各自人間補正してください。  単純計算よりは2日遅いですが、前回のはパズドラ超えニュースのバズ効果が乗っているので、今回でほぼぴったり予想通り程...
書評

水木楊『人生後半戦のポートフォリオ「時間貧乏」からの脱出』★★★★

このブログでは、お金の話しかしない方針ですが、関連してライフハックの話もしたくなる場面が出てきたので、少しは取り入れることにします。  過去書評です。「時は金なり」とはよく言いますが、その逆の「金は時なり」というテーマでまとまった新書です。...
書評

角田康夫『人生と投資のパズル』★★★

過去書評です。主な内容は行動経済学です。飛び抜けたものはないですが、投資初心者向け新書としては、なかなかのコストパフォーマンスと思われます。