★★★★

書評

大鹿靖明『ヒルズ黙示録 検証・ライブドア』★★★★

やまぐち(@ky1ky1)氏のツイートで知った。 図書館で借りたら、なぜか妻が面白がって自分より先に読んでいた。かなり面白かった。 元々2016年4月30日第1刷の本で、ほぼ事件直後の内容。
書評

橘玲『朝日ぎらい よりよい世界のためのリベラル進化論』★★★★

すごくよかった。タイトルは正直「釣り」と言っても過言ではない。内容的には副題だけでいい。 私自身にとっては、なんら目新しいことはない。政治リベラル・経済リバタリアンで最新の社会科学(特に進化心理学)に抵抗がない日本人が書いたらこうならざるを...
書評

『知ってるつもり――無知の科学』★★★★

スティーブン・スローマン著、フィリップ・ファーンバック著。ああはいはい、最近よくあるやつね……みたいな感じと思いきや、非常に良かった。 確かによくある部分も多いが「知とはそもそも集団的なものだ」という観点で一本筋を通しており、啓蒙としても実...
書評

『コンパクトマクロ経済学』★★★★

飯田泰之著、中里透著。過去書評。タイトル通りのかなりよい教科書と感じる。
書評

学研プラス『エクセル関数完全マスター! 仕事がはかどる実践教科書』★★★★

過去書評。いつぞやのkindleセールで100円で売っていたので特に考えずにポチっていたものだが、100円でなくともかなりよいと思った。初心者にはおすすめできる。
書評

セス・スティーヴンズ=ダヴィドウィッツ『誰もが嘘をついている〜ビッグデータ分析が暴く人間のヤバい本性〜』★★★★

『ヤバい経済学』のビッグデータを用いた現代版という位置づけの本。主張が前に出過ぎと思える箇所がわずかにあるが、十分面白い。
ゲーム

ConcernedApe『Stardew Valley』★★★★

Steam:Stardew Valley 一言で言えば、僕の考えた最強のSFC版『牧場物語』みたいなゲーム。 農場系なんてもうやる前から全部予想ついちゃってプレイできないわ、と思っていた自分でも、コミュニティセンター復興ぐらい(ゲーム内時間...
書評

菊地正俊『日本株を動かす外国人投資家の儲け方と発想法 No.1ストラテジストが教える』★★★★

特別これは! ということがあるわけではなく、なんとなく知っていたことが多いが、改めて整理された感じで良かった。