書評 小宮一慶『「1秒!」で財務諸表を読む方法―仕事に使える会計知識が身につく本』★★★ 1秒相応の内容……とまでは言わんが普通。悪くはないが、現時点の私から見て特筆に値する内容はない。 2015.01.13 書評
書評 『金持ち父さんの子供はみんな天才 ― 親だからできるお金の教育』★★★ ロバキヨの著作はもちろん「金持ち父さん貧乏父さん」が最大のヒット作だが、彼の最高傑作は「子供はみんな天才」だと思っている。あの夫婦に子供がいないのが残念でならない。身体的に子供が持てないのであれば養子を取って子を教育して欲しかった。— 瀬尾... 2015.01.08 書評
書評 生田一舟『禅とマネー』★★★ マネー・経済本としての価値は正直いまいちだと思う。でも『お坊さんマネーコーチが教える お金にとらわれない生き方』よりはいい。 仏教本として結構面白い。というか、仏教+別分野本でまともに面白いのって森政弘以来じゃないかな? 2014.12.15 書評
書評 カーティス・フェイス『伝説のトレーダー集団 タートル流投資の魔術』★★★ かなり胡散臭いタイトルだが、まともな短期トレーダー向けの本だった。 ただし、プロかもしくは少なくとも専業向きであって、個人投資家・兼業投資家向きではないように見える。 2014.12.03 書評
書評 藤原久敏『あやしい投資話に乗ってみた』★★★ 吊られた男の投資ブログ (インデックス投資) : 「あやしい投資話に乗ってみた」はおもしろい読み物 上記エントリで知った。内容もそちらを参照。 たぶん全てわかってネタでやってるのだろうと思うが、若干マジなのか判断つきかねるところがあり、初心... 2014.10.04 書評