書評

書評

マーク・ミネルヴィニ『成長株投資の神』★★★★

原題"Momentum Masters : A Roundtable Interview with Super Traders"。邦題は的外れとは言えないが、やや印象が違う。 かなり良い。質問がバラエティに富み、かつ回答者も4人いるため、す...
書評

加藤崇『無敵の仕事術 君の人生をドラマチックに変える!』★

結構すごそうな話のはずなのに、なんか本としてはいまいち印象に残らず。
書評

『難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!』★★

山崎元著、大橋弘祐著。Kindle Unlimitedに入ってたのでざっと読む。悪くはないけど非常に初歩的。本当の投資初心者の人におすすめ。
書評

『PRESIDENT (プレジデント) 2016年 9/12号』★★

『金持ち夫婦ビンボー夫婦』という特集のタイトルに目を引かれたのか、珍しく妻が経済雑誌を買ってきたので、一緒に読みました。 自分としては知っている話題がほとんどでしたが、夫婦で再確認するという意味では、なかなかためになったと思います。
書評

DUKE。『1勝4敗でもしっかり儲ける新高値ブレイク投資術』★★★

出てすぐぐらいに読んだけど書評してなかったので、セミナーをきっかけに。 新高値投資法そのものとしては、すでにある良書を超える価値は感じないけど、ビギナーの時の失敗とか、資金管理の基本とかの記述もあるので、入門書としてはいいかも。
書評

ジョセフ・ヒース『資本主義が嫌いな人のための経済学』★★★★★

啓蒙書で投資の役にはたぶん立たないけど、久しぶりに滅茶苦茶面白かった。ミクロ・マクロ経済学の最低限の知識はあった方がいい。
書評

三木彰『カラ売り「勝利の十則」』★★

読み始めは結構いいかと思ったけど、いまいち。
書評

岡崎良介『2016年夏 これから相場はこう動く』★★★★

kindle unlimitedで初めて読んだ本。 早くもBrexit後の話が入っている時事性が、電子本らしくてよい。内容もそこそこ良さそう。 逆に普通の本として見ると、ちょっと荒削りな印象。普通の本としてフルプライスで買ったら不満だったと...