投資哲学 「平和が大切だから戦争反対」というのは「幸福が望ましいから不幸を禁止する」ようなもの 「派遣禁止なら正社員雇う」企業は14% 派遣禁止は「幸福が望ましいから不幸を禁止する」ようなもの - モジログ 「不幸を禁止する」というのは、昔上の記事で見かけてからずっと気に入っている表現である。 俗に「ジンバブエ的」とも呼ばれるよう... 2018.05.06 投資哲学
書評 岡本和久『長期投資道』★★★ 今の自分には特別目新しいところはないが、タイトル通りの良心的な内容に見える。 大本の内容は1990年の本らしい。すぐに陳腐化するタイプの本ではなさそうとはいえ、注意。 2018.04.11 書評
書評 グレアム・アリソン『米中戦争前夜――新旧大国を衝突させる歴史の法則と回避のシナリオ』★★ 興味深く重要な話ではあるんだけど、どこの誰でも言えそうなことしか言ってない気がして、いまいち。 2018.04.08 書評
書評 ウィリアム・バーンスタイン『「豊かさ」の誕生―成長と発展の文明史』★★★ 過去書評。サウジで王族が拘束されて財産ぶんどられたみたいなニュースを見て思い出した。 現代人が知っているような意味での「経済成長」が可能になるためには、 私有財産制 科学的合理主義 資本市場へのアクセス 輸送通信手段 の4条件が確立しな... 2018.04.04 書評
ブログ・ネット・ネタ タイポグリセミアとドメイン名 Typoglycemiaとは (タイポグリセミアとは) - ニコニコ大百科 出典が思い出せないのでうろ覚えだが、以前、ネットワークの歴史の本を読んでいるときに、ドメイン名のルールを決めた人が、一貫して「大→小」になる(つまりこのブログであ... 2018.03.14 ブログ・ネット・ネタ