書評 平山賢一『勝ち組投資家になりたいなら「統計」を読め! 「人口動態」から読む次世代投資』★★★★ Mind&Method&Money : 外資スレ公式推薦本 パイプの人こと(@w5GaisiGD)さん経由。人口動態と投資ですごくよい内容。 個人的には人口動態ネタはすでに結構読んでいるので再確認ぽくなったが、初めての人にはなおさらおすすめ... 2015.08.04 書評
書評 加谷珪一『お金は「歴史」で儲けなさい』★★★★ タイトルはやや軽薄な印象だが、真面目で良心的な内容。初心者から中級者まで、広くおすすめできそう。 現在の私の視点から見てまったく新しい知見はないものの、まとまりがいいので、何かの拍子に思い出したら手に取れるように置いておきたい感じ。 2015.07.07 書評
書評 マックス・ギュンター『運とつきあう 幸せとお金を呼び込む13の方法』★★★★ 『「ツキ」の科学』の第4部のみを取り出して拡大したような内容になっているので、『「ツキ」の科学』よりはおすすめ。 投資に限って言えば、やはり『マネーの公理』一冊だけで必要十分な気もするが、それ以外についても得るところはあるのではないかと思う... 2015.06.21 書評
書評 吉本佳生『金融商品にだまされるな!』★★★★ 過去書評。2007年の本で、当時かなり有名だったおぼえがある。今読んでもかなり有益だと思う。 これで儲かるわけではなく、儲からないパターンを知る防御として。 2015.06.21 書評
書評 『この世で一番おもしろいマクロ経済学――みんながもっと豊かになれるかもしれない16講』★★★★ ヨラム・バウマン著、グレディ・クライン著。 ついでにマクロも過去書評。どうしてもミクロ版より意見が割れたり、すっきりいかないところもあるけど、それもうまくギャグにしていたり、それだけに考えさせられる部分もある。ミクロ編と同等とは言わずとも、... 2015.05.20 書評
書評 アトゥール・ガワンデ『アナタはなぜチェックリストを使わないのか?』★★★★ 過去書評。ライフハックとしてなかなか役立っている。 たとえば、子供をお風呂に入れる際、外で待つ側のチェックリストはこんな感じ。外したおむつを捨てる脱がせた服を洗濯機へタオルケットを敷く下着・ズボン・スタイを出す新しいおむつを出して広げる保湿... 2015.05.14 書評
書評 是川銀蔵『相場師一代』★★★★ さらだ備忘録 : 相場師一代(是川銀藏) さらだぼうる氏に便乗して私も過去書評。これはおすすめです。 時代の違い・性格の違いが大きいので、自分が同じようにできるともしたいとも思いませんが、それでも学ぶところ・触発されるところは多いです。 2015.05.07 書評