書評 中谷彰宏『「学び」を「お金」にかえる勉強 稼げるようになる53の具体例』★★ 特別悪くはないけどなんか薄い。著者名になんか見覚えがあるなと思っていたら、もしかして昔就職活動関係本で有名だった(?)人? 要するに粗製濫造本なのだろう。気づいていたら読まなかったかな。 2018.03.31 書評
書評 キャス・R・サンスティーン『スターウォーズによると世界は』★★ キャス・サンスティーンの、普段からは信じられないようなフリーダムなお遊び。 どちらかというと経済よりスターウォーズの方がメイン。スターウォーズシリーズが好きか、そんなに好きでなくとも、少なくともシリーズ通して一度は観ているぐらいでないと薦め... 2018.03.18 書評
書評 キャス・サンスティーン『命の価値: 規制国家に人間味を』★★ 内容的には『シンプルな政府』とほぼ同じだが、プロ向けというか実務家向けというか、そちらと比べると一般向けではない。 まず『シンプルな政府』を読んでどうしてもこちらも読みたいという人にだけおすすめ。 2018.03.17 書評
書評 ピーター・L・バーンスタイン『リスク―神々への反逆』★★ 過去書評。統計・リスクマネジメントに関する歴史がメインの啓蒙書。実用的ではない。悪くない内容のはずなのに非常に退屈。 2018.02.24 書評
書評 石川貴康『いますぐプライベートカンパニーを作りなさい!―サラリーマンが給料の上がらない時代にお金を残す方法』★★ そんなに目新しい内容はないが、このジャンル(?)では良心的な方か。 2018.02.14 書評