投資哲学 投資への前適応になるのは貧困・ギャンブル・ゲームあたりか? 進化に関して前適応という概念がある。ジェラルド・M・ローブ『投資を生き抜くための戦い』78 あなたの投資から最大限の果実を得るために 種銭がなく、当然投資でまともに儲けたこともない一番最初に、勤倹貯蓄や勉強をするモチベーションをどこから持っ... 2018.01.16 投資哲学
ゲーム 工画堂スタジオ『シンフォニック=レイン』★★★ Steam で 30% オフ:Symphonic Rain TLのどなたかの言及を見てSteamでポチった。この絵で全年齢のノベルゲーって誰得よと思ったが、確かに十数年経っても話題になるだけのことはある。価値の9割はシナリオと曲。やりたい場... 2018.01.02 ゲーム書評・レビュー
ゲーム Yuta Yabuzaki『どうぶつタワーバトル』★★★★★ 単純なゲームがバズる、というくくりでは2013年のクッキークリッカー以来の衝撃。説明不要の単純さ頑張れば深められる実力要素負けても悔しくない適度な運要素 対戦ゲームとして、どれか1つか2つまでならともかく、3つ全部満たすのはかなりとんでもな... 2017.12.21 ゲーム書評・レビュー
書評 石井ぜんじ『VE Vol.01(VIDEOGAME EXPLORER)』★★ ほぼ『岡本吉起・ロングインタビュー』のみを目的にポチる。それなりに面白かった。モンストに興味があれば値段分の価値はあるかも。 2017.11.21 書評
ゲーム SHIMADA TOSHIHIRO『PPKP』★★★ PPKPを App Store で『パンチ パンチ キック パンチ』レビュー - “ゲーム職人”の執念を感じる作り。くにおくん+ストIIなバトルゲーム 時事便乗とパクリだけの一発ネタかと思いきや、なかなかの良作。 基本すべてが連打と目押しだ... 2017.10.06 ゲーム書評・レビュー
ゲーム SangHeon Kim『アビスリウム』★★ アビスリウム - 1周年記念イベント スタート!を App Store でアビスリウム - タップで育つ水族館 - Google Play の Android アプリ なんかTwitterでプロモーションが流れてきたので。クッキークリッカー... 2017.08.27 ゲーム書評・レビュー
書評 シブサワ・コウ『シブサワ・コウ 0から1を創造する力』★★ 信長から乙女ゲームまで… シブサワ・コウとその妻が語るコーエー立志伝 「世界初ばかりだとユーザーに怒られた(笑)」 この記事が印象に残っていたので借りた。つまらなくはないが、Web以上のものは特になかったかも。三国志や信長の野望シリーズはい... 2017.08.21 書評
経済・金融一般 未来の工作機械 最近の3DプリンタとかAIとかの発展を見ていると、そのうち「見ただけではなんでこんな製品が出来上がるのかまったくわからない工作機械」みたいなものが出来てくるのは間違いないと思う。 現在「生産ライン」と呼ばれるものは、人間が中に入って整備でき... 2017.05.08 経済・金融一般