書評 レイ・カーツワイル『シンギュラリティはより近く 人類がAIと融合するとき』★★ ここ数年のAIの進歩のおかげで、シンギュラリティ論がだいぶ評判を取り戻したレイ・カーツワイルであるが、それでもやはり成功した煽り芸人でしかないと思う。 面白いか面白くないかというと面白いところもあるが、それは別に彼の功績というわけではないだ... 2025.09.22 書評
ブログ・ネット・ネタ 我思う故に人類は滅亡する 平凡の原理(コペルニクスの原理とも)に基づけば「今自分がここにいる」という観測事実と最もよく整合するのは、「ホモサピエンスとしての人類は間もなく絶滅する」という予想である。 もう少し詳しく説明しよう。まず、自分が現在生きているホモサピエンス... 2025.08.09 ブログ・ネット・ネタ
書評 松本徹三『AIが神になる日――シンギュラリティーが人類を救う』★ 誰か褒めてた気がしたからリストに追加しといたけど、AIや「シンギュラリティ」に関する言説のダメな例代表みたいに見える。 2019.02.27 書評