書評 社會部部長『あの国の本当の思惑を見抜く 地政学』★★★★ 地政学としての内容は極めて基本的かつ真っ当で、そんなに特筆すべきものはないように見える。 しかし、地政学本にありがちな政治的な意図、つまり Woke・ポリコレ的な「ええかっこしい」な感じ、あるいはその逆の露悪的な感じが、いずれも全くない。別... 2025.08.24 書評
書評 ダニエル・ヤーギン『新しい世界の資源地図―エネルギー・気候変動・国家の衝突』★★ いわゆるエネルギー安全保障とか地政学とかそのあたり。これは全く知らなかったとかいう話があるわけではないが、まあまあいいと思う。 2025.08.06 書評
書評 ピーター・ゼイハン『「世界の終わり」の地政学 野蛮化する経済の悲劇を読む』★★★ 要点は、とにかくアメリカは地理的に恵まれすぎて今までも今後も最強だということ。(しかし、ここまではよほどイデオロギーで頭が茹だった人間以外にはそもそも当たり前であり、誰も反対してない。) そしてシェール革命で全て米大陸で完結するようになった... 2025.02.05 書評
書評 ピーター・ナヴァロ『米中もし戦わば 戦争の地政学』★★★★ 竹中正治氏のfacebookで見て読んでみた。かなり面白い。煽り気味なのは邦題だけで、中身は極めて真面目。投資の話は直接はないが、こういう考えの人が政権中枢に入ったというだけでも無視はできないはず。『米中もし戦わば 戦争の地政学』ピーター・... 2017.02.09 書評