2121

実地調査・定性分析

1600万発表を受けてモンストユーザ推移のグラフ更新

モンスターストライク、世界累計利用者数1600万人に(PDF) 情報的にはIRの公式発表に全く何も付け加えていません。他は全て単純計算です。それ以上の定性情報は各自人間補正してください。 この期に及んでペース上がってます。北米はまだほとんど...
個別銘柄

2121 ミクシィ

2Q決算のタイミングでこれまでのまとめ。 2Q決算にかけて期待上げしてくるのは予想通りだった。持ち越しは、金額ベースで前回よりは下、ということは決めていたのだが、1500株と2000株で迷った末、2000株(NISA500株を含む)に。 結...
パフォーマンス

2014年10月成績-0.4%(年初来+83.8%)

2014年10月成績と総評運用資産前月比年初来64,586,301円-0.4%+83.8% 波乱の一ヶ月だったが結局変わらず。10月ハイライトエボラショック 10月前半は通称エボラショックと言われた下げ。先月末に書いた通りにミクシィ以外ノー...
個別銘柄

3765 ガンホーオンラインエンターテイメント

今日発表されたばかりの決算のメモ。前回同様、前年同期比の表を見るとピークアウトがはっきりした。 この結果はほぼわかりきっていたが、問題はこれをミクシィ(モンスト)にとってポジティブ(≒モンストがパズドラを食ってる)と見るか、ネガティブ(≒パ...
実地調査・定性分析

1500万発表を受けてモンストユーザ推移のグラフ更新

モンスターストライク、世界累計利用者数1500万人に(PDF) 情報的にはIRの公式発表に全く何も付け加えていません。他は全て単純計算です。それ以上の定性情報は各自人間補正してください。 今回もペースの変化がほとんどなく、ほぼ単純計算通りの...
実地調査・定性分析

モンスト北米版リリース

Hello, world! #MonsterStrike— MonsterStrike (@MStrikeOfficial) 2014, 10月 23モンスターストライク、北米での提供を開始 正直、北米での大成功はあまり期待できないと思って...
実地調査・定性分析

1400万発表を受けてモンストユーザ推移のグラフ更新

情報的にはIRの公式発表に全く何も付け加えていません。他は全て単純計算です。それ以上の定性情報は各自人間補正してください。 ペースの変化がほとんどなく、ほぼ単純計算通りの達成となっています。しかし、次回までには中国か北米が開始する可能性が高...
パフォーマンス

2014年9月成績-0.5%(年初来+84.6%)

2014年9月成績と総評運用資産前月比年初来64,866,849円-0.5%84.6% ほらやっぱり罠だった。9月ハイライトミクシィ停滞 10月北米・12月韓国配信決定のサプライズで一度は新高値ブレイクするだろうと予想して、ややポジションを...