投資哲学 ハゲポートフォリオは正義か? 凄いことに気付いた。トマスさんが公開している主要3銘柄、トップがみんなハゲ。— 亀吉@駁尊 (@ichonan) 2017年2月14日ゴールドマンサックスの新経営陣を見ると、大いなる成功を収めるためには多大なる代償を払わねばならないという根... 2017.03.24 投資哲学
個別銘柄 インソースの立会外分売に応募してみたが外れた PF1位6200 インソースの立会外分売。1.分売予定株式数 166,000株2.分売の実施日 平成29年3月24日(金)3.分売の値段 1,999円4.買付申込数量の限度 買付顧客1人につき100株(売買単位:100株)5.実施取引所 東... 2017.03.24 個別銘柄
個別銘柄 インソースの大株主を調べてみた わけあって6200 インソースの大株主を調べた。特に断りがなければ、平成28年12月22日提出の第14期有価証券報告書と、上場時の目論見書からの情報。大株主表(平成28年9月30日時点)(発行済株式総数8218300)株主持株数(千株)持株... 2017.03.22 個別銘柄
書評 『やり過ぎぐらいでちょうどいい! 印象に残るビジネスマナー+α』★★ 舟橋孝之著、瀬倉百合子著、インソース編集。 6200 インソースのストーカーの一環として、社長:舟橋孝之氏が著者に入っている本を大人買いしてみた。 マナーに関しては、タイトルに反してやり過ぎにしか見えないけど、そういう企業もまだまだあるのだ... 2017.03.13 書評
個別銘柄 インソースが立会外分売 2017年03月08日 株式の立会外分売に関するお知らせ - 社員研修,教育 職員研修 人材育成ならインソース ポートフォリオ1位の6200 インソースが立会外分売。6.実施の目的当社は、平成28年7月に東京証券取引所マザーズ市場に上場いた... 2017.03.08 個別銘柄
パフォーマンス 2017年2月成績-3.6%(年初来+5.0%) 2017年2月成績と総評総資産前月比年初来84,076,895円-3.6%+5.0% ほらやっぱりフラグだった。(単月マイナス額で2016年1月を抜いて記録更新。)2月ハイライト6200 インソース 1月末をピークにいったん落ち込んでたが、... 2017.02.28 パフォーマンス
個別銘柄 インソースが優待導入 スキンヘッドのソース屋さんも公開講座一回無料とかの株主優待やったらどうよ?— 疑い深いトマス (@xFOMAx) 2017年2月14日 とかツイートしたら、3日後にこれ。2017年02月17日 株主優待制度の導入に関するお知らせ - 社員研... 2017.02.20 個別銘柄
パフォーマンス 2017年1月成績+9.0%(年初来+9.0%) 2017年1月成績と総評総資産前月比年初来87,227,478円+9.0%+9.0% パクってすまーん!!(パクリだけでもないから許して!)1月ハイライトインソースと第一化成 PF1位と2位。どちらもかなりの利益をもたらした。詳細はこちら。... 2017.01.31 パフォーマンス