企業の中計には具体的な期日と数字がないとダメだとここき下ろすのに、自分の中計にはそう言うの入れない皆さん!
俺です…
— ussi (@tauren_jp) 2017年11月23日
ussi(@tauren_jp)氏のツイートを見てから、ずっとやらなければいけないと思っていましたが、年初の抱負代わりにやりましょう。
この前回の中期目標を努力目標までクリアしたので、目標を再設定します。
毎年のパフォーマンスは嫌でも計測することになるので、中期計画は、ある程度長い目で見ること自体がひとつの目的であると考えます。そこで今度は期間は長めに取って、約12年後の50歳時点を期限とします。
2点目標は有用だと思われるので、今回も最低目標・努力目標の2点を決めます。とりあえずインフレは考慮していません。
最低目標:3億
予想運用率10%で達成できる計算です。ふつう(?)のサラリーマンの生涯額面給与ぐらいと思われます。
努力目標:10億
予想運用率年20%でギリギリ達成できる計算です。いわゆる自由億ですね。
現在の資産額自体が上がっていること、これから12年の相場が、ここまでの10年と同じようにやさしい相場であり続けるとは考えにくいことまで含めると、これらは狂気じみて高い目標と言えます。
前回の最低目標はやや保守的過ぎたかもと思いますが、今回は、最低目標でも逆回転の時期に上手く立ち回れないと難しくなる気がします。
しかし、目標とはある程度高めに設定してこそのものだと思われるので、あえてこれで行きます。
コメント