ブログ・ネット・ネタ

ブログ・ネット・ネタ

嘘をつかずにできる人狼ゲーム

今インターネットで流行っている人狼ゲームをやりたいのですが嘘をつきたくないので嘘をつかずにできる人狼ゲームが作られればいいのにと思いました。— ながやま こはる (@nagayama_koharu) 2018年4月17日 もうちょっとAIが...
ブログ・ネット・ネタ

『Fate/sn×銀英伝クロスを考えてみた』

Fate/sn×銀英伝クロスを考えてみた - ハーメルン 未見だが、銀河英雄伝説の新アニメやってるらしいので便乗してひとつ紹介。 『百万ゴールドの男』以来の特筆すべき面白さだった二次小説。 ヤン・ウェンリーというキャラの非凡さと同時に、地球...
ブログ・ネット・ネタ

Amazonアカウントに2段階認証を設定した

インデックス投資家からの脱却 (アンチインデックス) : Amazonアカウントが乗っ取られてた(復活済) アンチインデックス(@taijutaiju51)氏の記事を見て、いつかやらなければと思っていた2段階認証を設定した。Amazon.c...
ブログ・ネット・ネタ

タイポグリセミアとドメイン名

Typoglycemiaとは (タイポグリセミアとは) - ニコニコ大百科 出典が思い出せないのでうろ覚えだが、以前、ネットワークの歴史の本を読んでいるときに、ドメイン名のルールを決めた人が、一貫して「大→小」になる(つまりこのブログであれ...
ブログ・ネット・ネタ

ガチムチ兄貴とプロトピア

ガチムチ兄貴ことビリー・ヘリントン事故死のニュースに関連して。ニコニコでゲイが認知されて嬉しい「プロトピア」: 七左衛門のメモ帳 私は自身ゲイではなく、兄貴もニコ動の一時代を築いた懐かしいネタ、という以上の感慨はないのだが、このはてな匿名ダ...
ブログ・ネット・ネタ

ブログを予約投稿にしている

気づいている人は気づいていると思うが、去年の後半あたりから、全ての投稿を18:00の予約投稿にするようにしている。 その頃に話題になった、バフェットの名前で米国株ブログをやっている、前身の名前を言ってはいけないあの方の影響を受けて、そのまま...
ブログ・ネット・ネタ

スマホは大量破壊兵器である

昔なにかの本で「カメラは飛び道具である」というフレーズを見て感心したおぼえがあるが、それに沿って言うなら、撮るや否やネットで拡散できる機能がついた「スマホは大量破壊兵器搭載ミサイルである」だろう。 誰もが大量破壊兵器級の威力を手にしたらどう...
ブログ・ネット・ネタ

April Day『ハンドスピナー Hand spinner 指スピナー スピン 人気の指遊び 指のこま 独楽回し ストレス解消 ブラック』

流行り物。外れでも惜しくないようにめっちゃ安いのをポチった。 なかなか届かなかったから、これも流行りの詐欺アカウントにでも引っかかったかと思ったが、人気で(?)遅れてただけか、ちゃんと届いた。予想通りしょーもないが、子供は喜んでいる。