ブログ・ネット・ネタ

ブログ・ネット・ネタ

Xプレミアムを試してみている

今年からX(Twitter)のプレミアムを試してみている。正直、ツイートしてすぐタイポに気づいた時に修正ができる以外はそこまでの利益は感じない。 広告は少なくなっても相変わらず出るし、収益化などはしていないし、長文は書いてもTwitterで...
ブログ・ネット・ネタ

資本主義ゲームの資産レベル

資産n億円をレベルnと言うのいいね。ドラクエだとラスボスを倒すのはレベル40くらいだけど、40億とかいけば基本ゲームクリアでその先はやり込み要素な感じも含めて似てる。なお資産20兆円のバフェットはレベル2万。 SGee (@SGee3041...
ブログ・ネット・ネタ

初めてまともに聞いたTwitterスペースが神回だった

ある株の暴落に絡んで、まったく偶然かつ久しぶりに、投資関係の音声で神回と呼べるものに出会った。投資的な意味では完全に逆神ではあるが。 御本人が話題になることを望んでいなさそうなので、具体的に特定する情報は残さないが、こんな世界が本当にあるん...
ブログ・ネット・ネタ

NTR趣味は進化心理学的に説明がつくか?

せおどあ みっきー(@happy_theory)氏の 進化心理学的にいうとNTR(趣味)って説明付くんですかね? という疑問を見て考えたこと。 まず、いつか取り上げたデネットの議論で言えば、人間は代表的かつ唯一のグレゴリー型生物である。 現...
ブログ・ネット・ネタ

いぬまん氏に専用アイコンを描いてもらった

専用アイコン依頼者様用記事|いぬまん|note 葵堂(@aoidou)氏やすいさく(@suisaku_cacti)氏のアイコンを見ていいなと思っていたので、自分も上の記事から、いぬまん(@inuman_kabu)氏に依頼して専用アイコンを描...
ブログ・ネット・ネタ

アプトン・シンクレア「何かを理解しないことで給料をもらっている人に、それを理解させるのは難しい」

Upton Sinclair - WikipediaIt is difficult to get a man to understand something, when his salary depends upon his not und...
ブログ・ネット・ネタ

独自ドメイン取ってブログ移転しました

年末年始休みの最後に妻子が一日お出かけしてくれたので、やりたかったブログ移転を実行しました。ライブドアブログからWordPressへ失敗しないで引越しする手順 主にここを参考にしつつ、特に問題なく移転。https化(SSL化)もついでに行い...
ブログ・ネット・ネタ

内藤忍の本を紹介していなかった理由は顔か?

ぱりてきさす氏の顔のデータベースの話で思い出したのは、自分が内藤忍氏の本を何冊か読んでいたのに、紹介を完全に回避していたこと。 当時はワインファンドだの何だのと悪堕ちする前だったから、本の内容は基本的にまともであり、当時から投資関係で読んだ...