書評 マーク・ミネルヴィニ『株式トレード基本と原則』★★★ 原題"Think & Trade Like a Champion"(『勇士のように考えトレードせよ』)。 チャートがよく出てくるようなトレード本の中では良書に属するとは思うが、『ミネルヴィニの成長株投資法』のような特色もないし、これだったら... 2018.10.29 書評
書評 河合雅司『未来の年表 人口減少日本でこれから起きること』★★ 去年人気だった(?)新書。図書館でやっと借りられたので読んだ。危機感を持たせる意味ではいいかも。 ただし、対策の提言のところもそんなに独自性があるでもなく、あくまでそれだけ。 2018.10.26 書評
書評 三枝匡『ザ・会社改造 340人からグローバル1万人企業へ』★★ なんかとても評判が良いのだけど、自分にはいまひとつ良さがわからなかった。前著があるようだが、それは未見。そのせいだろうか。投資家視点じゃなくて経営者視点だとまた違うのだろうか。 2018.10.22 書評
書評 池田正明『新版 企業価値を高める FCFマネジメント』★★★ FCF(フリーキャッシュフロー)やCCC(キャッシュコンバージョンサイクル)に関する本。まあ良書と思われる。 個人投資家視点では、各種キャッシュフローの概念をちゃんと理解していれば、とりあえず十分な気もするけど。 2018.10.19 書評
書評 チャーリー・ティエン『とびきり良い会社をほどよい価格で買う方法』★★★ バフェット、グレアム、リンチらの本のまとめみたいな感じ。すでにそれらを読んだことがあれば、特別これという話はないだろうが、読んだことがないなら、まとめとして優秀である。 2018.10.15 書評
書評 成毛眞『amazon 世界最先端の戦略がわかる』★★★★★ これは面白い。アマゾン株主だからというひいき目もあるかもだが、とにかくまとめ方が簡潔で当を得ていて素晴らしい。 たとえばRSSリーダーで経済・IT系のニュースを読んでいるような人間であれば「これは全く知らなかった」というようなことが書いてあ... 2018.10.01 書評