書評・レビュー

書評

ミッチェル・レズニック『ライフロング・キンダーガーテン 創造的思考力を育む4つの原則』★★

Scratch - Imagine, Program, Share 最近よく聞くScratch開発者の本だというから借りた。思想としては価値はあると思うが、この本自体が面白いわけではない。
ゲーム

GameCoaster『ダンジョンメーカー』★★★★★

一言で言えばローグライク系ディフェンス系RPG。おっさんには、伝説のオーパーツゲー『巣作りドラゴン』を全年齢化・スマホ化したもの、と言えば通じそう。 細かいことはすでに話題になっているのでググれ。あえてひとつだけ言うなら、これのせいでほぼ一...
書評

『株式売買スクール』★★★

ギル・モラレス著、クリス・キャッチャー著。よくあるパンローリングのチャート本という感じで、少なくとも私の条件ではもうあまり価値はないかなあ。この手のものの中では良い方だとは思う。
書評

『小さな会社の稼ぐ技術』★★★

栢野克己著、竹田陽一監修。いわゆる普通のランチェスター本。小型株投資にはもちろん、むしろ副業とか始めようという人にいいのでは。
書評

ブルック・ハリントン『ウェルス・マネジャー 富裕層の金庫番――世界トップ1%の資産防衛』★★★

真面目な研究書なので『リッチスタン』のような面白みには欠けるが、興味深い。
書評

『コンパクトマクロ経済学』★★★★

飯田泰之著、中里透著。過去書評。タイトル通りのかなりよい教科書と感じる。
書評

都井清史『会社法による決算の見方と最近の粉飾決算の実例解説』★★★

タイトル通りの内容。私のような、個人投資家がざっと見て知っておきたいという用途には、やや専門的かも。
書評

読書猿『問題解決大全』★★

なんか昔はてな村にいた人? 目次(Amazon参照のこと)のような内容の割には、絵が豊富だったり、いまいち対象読者層がわからん。各項目の名前を初めて見る、という人にはありかも。