環境・ツール・口座

環境・ツール・口座

優待クロスの情報収集の自動化を検討する

これから優待クロスを続けていくにあたって、情報収集の自動化を検討することにした。制度信用・貸借かどうかは取引所のエクセルを一度csvで保存して読めば確定可能。一般信用かどうかは証券会社のcsvで確定可能。SBIとカブドットコムについては確認...
環境・ツール・口座

Audible (オーディブル)を3ヶ月無料体験した

Audible(オーディブル)- 物語に耳を澄まそう。無料体験から始める新しいライフスタイルAudible革命の衝撃 : さらだ備忘録 Amazonプライム会員なので3ヶ月無料体験をしていた。矢口新『生き残りのディーリング決定版』本多静六の...
環境・ツール・口座

無印良品『ポリエステルパスポートケース・クリアポケット付』

ポリエステルパスポートケース・クリアポケット付 杢グレー・約23×14×3cm | 無印良品ネットストア株主優待券入れ - ろくすけの長期投資の旅 ろくすけ氏のエントリを見て飛びついた。優待券やクオカードの整理に困っていたのでちょうどよかっ...
環境・ツール・口座

ジュニアNISA口座をSBIで作った

子供のジュニアNISA口座をSBIで作った。 初めてマイナンバーを口座開設に使った。というか、マイナンバーを使ったこと自体初めてだ。(会社に提出した以外で。) 選択基準は、親権者(自分)がすでにメインで使っているから、手続きが楽だろう。優待...
環境・ツール・口座

大岩川源太『投資カレンダー2016: 株式・日経平均先物の必勝投資アイテム』

去年・一昨年に続き今年も買った。 これがあったからどうだというほどのことがあったわけではないのだけど、休場・SQ・月内最終日がいちいち調べないでもわかるのと、歴史の勉強になる利点は確かにある。
環境・ツール・口座

アスカ(Asmix)『電動レターオープナー ブルー LO80B』

どなたのツイートか忘れてしまったが、TLで見かけて買った。音はそれなりにするが、期待通り素早く確実に切れる。 三倍優待投資を開始してから、以前にも増して郵便物が多くなったため、助かっている。
環境・ツール・口座

TDnetのXBRLでNetIncomeが取れない問題に対応した

当期純利益の対応についてメモ書き - XBRLな社長のブログ どうもこの話だったようだ。 私の理解で、かつ私の利用範囲内での話では、(旧)"NetIncome"(新)"ProfitAttributableToOwnersOfParent" ...
環境・ツール・口座

LIBRON

図書館は億劫だったのですがLIBRONというアドオンに出逢いまして、これをブラウザにいれるとAmazonの「カートに入れる」の横に「図書館で予約」ボタンが表れます。世田谷区内のどこかにあれば、駅前の図書館に届くのでえらい便利です。 どエン...