個別銘柄 3371 ソフトクリエイトホールディングス 3371 ソフトクリエイトホールディングス。ソフト評価93%(現在株価950/フェアバリュー1017)。 3倍優待銘柄。3月・9月末日に100株でクオカード500円分。 この業態と業績でわりと財務もいいように見えて、ソフト評価100%以下っ... 2015.03.12 個別銘柄
個別銘柄 6294 オカダアイヨン 6294 オカダアイヨン。ソフト評価102%(現在株価1049/フェアバリュー1033)。 3倍優待銘柄。3月末日に100株でクオカード2000円。優待新設のニュースに飛びついてみた。 景気循環株っぽいとはいえ、業績も結構いいのでは? 昇格... 2015.03.11 個別銘柄
個別銘柄 8737 あかつきフィナンシャルグループ 8737 あかつきフィナンシャルグループ。ソフト評価104%(現在株価619/フェアバリュー596)。 3倍優待銘柄。3月・9月末日に100株でクオカード500円分。東証一部昇格も?あかつきフィナンシャルグループが株主優待を拡充! 優待関連... 2015.03.11 個別銘柄
書評 マーティン・ツバイク『ツバイク、ウォール街を行く ― 株式相場必勝の方程式』★★★ Pan ウィザードブックシリーズ第23弾 ツバイク ウォール街を行く これも『伝説の名投資家12人に学ぶ儲けの鉄則』の参考文献より。 良書であることは間違いないと思う。大局観を養うのに読んで損はないはず。 ただ原著が1986年でアメリカの話... 2015.03.11 書評
書評 ロバート・キヨサキ『金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント』★★★★★ 過去書評。ロバート・キヨサキの本で一番トータルバランスが良いのはこれだと思っている。ある程度初代が前提の部分はあるにせよ。 初めて読んだときから思っているのだが、BとIの位置は逆の方がよかったのではないか。それなら、横軸:ビジネスの従業員は... 2015.03.09 書評
環境・ツール・口座 IPO申し込み用の口座を開設する やっと引っ越し後の住所変更手続きも落ち着いてきたので、惰性を利用して、IPO申し込み用の口座の新規開設の手続きを始めている。 ちょっとだけIPO抽選について調べた結果、今回新しく開設すべきなのは以下の4社のようである。大和証券東海東京証券丸... 2015.03.08 環境・ツール・口座
書評 那須正彦『実務家ケインズ―ケインズ経済学形成の背景』★★★★ 『伝説の名投資家12人に学ぶ儲けの鉄則』の参考文献で知ったもの。かなり面白かった。 P44で「第1表 ケインズの収入・資産推移」とかいって、モロに収入と資産晒されてるのが、なんかワロタ。有名人は大変だな。 孫引きでちょっと行儀は良くないが、... 2015.03.07 書評