実地調査・定性分析

1000万発表を受けてモンストユーザ推移のグラフ更新

情報的にはIRの公式発表に全く何も付け加えていません。他は全て単純計算です。それ以上の定性情報は各自人間補正してください。 ゴジラコラボが無課金、忍者ガチャもはずれ気味と、課金力を溜めてる感じがしましたが、やはり1000万のイベントにはそれ...
実地調査・定性分析

パズドラに効いているバンドワゴン効果の考察

Twitterで伝道師やGCN氏と話した時の内容を整理したもの。 3度目の抜かれ以降、パズドラもだいぶ警戒してスケジュール合わせたり、おそらく予定になかった嵐CMなどでテコ入れして来ている。 しかし、ベースの新規DL数が違うので水面下では差...
経済・金融一般

アンティークコイン投資はコイン決済の消滅でうまく行かなくなると思う

アンティークコイン投資が将来的にうまく行かなくなると予想する理由は、そもそも近い将来、(実物)コインによる決済自体が、ほぼ確実に絶滅するからだ。 アンティーク○○とか、ビンテージ○○の価値が、普通の○○の存在に支えられていることは、普段は意...
書評

加治将一『カネはアンティーク・コインにぶちこめ!』★

過去書評。何で知ったか忘れたが、典型的なポジショントーク本に見える。最初からそうだと思っていたが、全く知らない分野なので一応チェックぐらいはしてみようかと思って読んだだけ。 アンティークコインの供給は増えない(当然)が、コレクターとなる資産...
書評

ジェイムズ・オーウェン・ウェザーオール『ウォール街の物理学者』★★★

いわゆるクォンツについての本。科学者の列伝風に進みます。このテーマの科学啓蒙書としてかなりよくできていると思います。 くだらない数学悪玉の陰謀論や、無内容なブラック・スワン言説への批判も個人的にポイント高いです。 投資の役には立ちませんが、...
実地調査・定性分析

『生きろ!マンボウ!-3億匹の仲間はみな死んだ、放置系ドット育成ゲーム-』

iTunes の App Store で配信中の iPhone、iPod touch、iPad 用 生きろ!マンボウ!-3億匹の仲間はみな死んだ、放置系ドット育成ゲーム- クッキークリッカー以来の一発バカゲーブームかなあと思ってやってみたけ...
実地調査・定性分析

いきなりステーキでリブロースステーキ300gを食べてきた

いきなりステーキ渋谷桜丘店 投資家クラスタで話題の「いきなり!ステーキ」に行って、リブロースステーキ300gを食べてきた。噂には聞いてたが、たいしたもんだ。 入ってから出るまで待ちの列が途切れない。かなり狭い店にも関わらず30席もあって回転...
書評

『証券論』★★

釜江広志著、大塚晴之著、鈴木喜久著、北岡孝義著。 何で知ったかは忘れた。教科書的、というか、ほぼ教科書。変わっている部分は、9章のExcelの部分がやや具体的で珍しいかもと思ったぐらいか。 初心者向けかというとそうでもないし、中級者以上はも...