パフォーマンス 2020年6月成績+0.5%(年初来-1.9%) 2020年6月成績と総評総資産前月比年初来112,471,818円+0.5%-1.9% ノーポジでなんもしてない。6月ハイライトアマゾンだけ頑張ってる 他の緩やかな下落をAMZN が一人頑張って打ち消し。特別定額給付金で+30万が含まれてい... 2020.06.30 パフォーマンス
目標・計画・記録 2020年6月の優待クロス実施 優待クロスはオワコン(死語)。本人口座コード銘柄名株数優待内容価値備考4967小林製薬100健康食品等50002702マクドナルド500優待券15000家族口座コード銘柄名株数優待内容価値備考4967小林製薬100健康食品等5000 2020.06.29 目標・計画・記録
書評 アレックス・バナヤン『サードドア: 精神的資産のふやし方』★★ 確かにちょっとこれまでなかった角度をつけた自己啓発・ビジネス書ではあると思う。だがコロンブスの卵的なもので、それ以上に内容的に特にすごいわけではない。 2020.06.26 書評
経済・金融一般 ゲーミフィケーションと教育 130回配達をクリアしたからか、初めて日跨ぎのクエストが出た。 pic.twitter.com/OtXQxhLokN— ひとり配当金生活-さいもん (@hitori_haitou) January 26, 2020 さいもん氏のウーバーイ... 2020.06.22 経済・金融一般
書評 『なぜ大国は衰退するのか ―古代ローマから現代まで』★★★ グレン・ハバード著、ティム・ケイン著。 ラインハートロゴフ論文問題もトランプ政権もまだの時の本で、すでに空振りな部分もあるし、アメリカの話以外はアネクドータルに見えてあまりいいとは思わない。 最後の具体的な財政への提言も、結局のところ緊縮し... 2020.06.19 書評
ゲーム おまる工房『イニシエダンジョン』★★★★★ イニシエダンジョンフリゲ2015最優秀作『イニシエダンジョン』プレイレポ―えっ、これ本当に無料なの? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト 2015年に賞を取ったフリーゲーム。自分も主にやったのはその頃だったはずだが、F... 2020.06.15 ゲーム
勤倹貯蓄生活 LIMITEST『ホエイプロテイン ULTRA VALUE プレーン 3kg』 プロテインデビュー。TLではiHerbを勧めている人が多かったが、最初だからシンプルにアマゾンで一番安そうなプレーン味を買ってみた。 水で溶くとクソまずくてこれは失敗したかと思ったが、牛乳で溶くと普通に美味い。少なくとも当分はこれで行けそう... 2020.06.10 勤倹貯蓄生活