投資哲学

切りが悪い株数を持つようにする

主力株は素数の倍数で持つべき。 | みきまるの優待バリュー株日誌 - 楽天ブログ素数と株式心理 | www9945の公開プロフィール - 楽天ブログ このみきまるさんの記事(及びその先のwww9945さんの記事)の話、直感的に効果がありそう...
投資哲学

「株は需給です」は「ボールは力学の法則に従います」と同レベル

投資の話、特にトレード寄りの話で、よく「株は需給です」と言われるが、これは正しすぎて意味がない言説の代表例である。 大規模な詐欺など、別の話とした方がいいような極めて特殊なケースでない限り、そうでないことなどありえない。 サッカー(野球でも...
個人投資家

『うっしの株談義 ゲストSTFさん』

うっしの株談義 ゲストSTFさん - ussi (@tauren_jp) - ツイキャス 今回もまた非常に面白かった。 まず前回書いたばかりの記憶力の話を全否定するような憶えてなさっぷり(笑)。数倍になったようなイベントを憶えてないってのは...
投資哲学

慈善団体設立という最強死亡フラグ

投資の世界では、およそ死亡フラグには事欠かないのだが、まとまったお金も何の実績もない初っ端から「恵まれない子供たちに寄付したい」とか「慈善団体を設立したい」とか言い出すのは、私の経験上最強の死亡フラグである。 これ以外のフラグは、どんなもの...
パフォーマンス

2019年4月成績+17.8%(年初来+24.5%)

2019年4月成績と総評総資産前月比年初来126,814,979円+17.8%+24.5% 平成最後の株つ令和(YH&HH)。4月ハイライト4235 UfHD どったんばったん 「どったんばったん」の数で『ようこそジャパリパークへ』とタメ張...
環境・ツール・口座

kabuステーションで四季報コメントの全文検索ができる

四季報・ランキング|kabuステーション®|サポート情報|カブドットコム証券(ネット証券会社)の初心者向け動画【kabustudio】 これ最近初めて知ったのだけど私だけ?
書評

渡部清二『会社四季報の達人が教える10倍株・100倍株の探し方』★★★★

タイトルも装丁も平凡で、何で知ったかも忘れるほど全く期待していなかったが、意外にもかなり良かった。 「四季報の読み方」的な切り口の本では、すぐ思い出せる限り過去最高では? と思えるほど。著者の他の本も当たってみたい。 「中興の祖」経営者の例...
経済・金融一般

合成の誤謬と新しい黄金律

合成の誤謬の代表例としてよく言われる、誰かの支出は誰かの収入誰かの借金は誰かの資産誰かの赤字は誰かの黒字 ということ。 その理論的な自明さ・理解と実践の難しさ・影響の大きさにおいて、新しい黄金律と言っても過言ではない気がしてきた。 そして「...