★★★

書評

スティーヴ・バーン『ニュートレーダー×リッチトレーダー』★★★

最近読んだ本の中でニュートレーダー×リッチトレーダーが近年稀に見る神本だと書いたのは、実はこの3要素について触れているからである。投資初心者が物語り形式で、金持ち父さん(師匠)から ①資金管理②メンタル③手法について伝授され成長していく物語...
書評

今枝昌宏『ビジネスモデルの教科書: 経営戦略を見る目と考える力を養う』★★★

経営とかビジネスとかちゃんと勉強した人には、たぶん常識的なことなんだろうが、結構面白かった。 ITでいうデザインパターンをちょっと連想させるものがあったり。
書評

宝彩有菜『始めよう。瞑想―15分でできるココロとアタマのストレッチ』★★★

最近気になっているレイ・ダリオを含め、投資業界でも瞑想をすすめる人は多いようだ。 個人的には、瞑想は投資に効果ありそうに見えるし、瞑想している人の投資成績が良いという相関関係は、たぶん実際にあると思う。 だが、おそらく因果関係は逆で、無意味...
書評

林則行『金(ゴールド)はこれから2倍になる』★★★

林則行氏の株本が素晴らしかったので著者つながりで読んだ。 大局的に言って21世紀中にはアメリカの覇権は揺るがないと思う。だが、この先、冷戦終結時から現在までと比べて、ドルの信頼が揺らぐ事態は確かにあると思う。 なのでこの本の主張にはそこそこ...
書評

広木隆『勝てるROE投資術』★★★

現時点の私から見て特別印象的な部分はなかったが、総合的に見て良書だと思われる。
書評

吉本佳生『マンガでわかる! 出社が楽しい経済学』★★★

亀吉の投資メモ:投資や資産運用の良書の紹介(初歩編) 亀吉師匠のところで見てポチった。 国内で「漫画でわかる」を標榜する企画にろくなものがあった記憶がないのだが、これはかなり良いと思った。もちろん初心者向けレベルではあるが。書籍版の方もチェ...
書評

『勝つ投資 負けない投資』★★★

東証Project : 「勝つ投資 負けない投資」 出版しました【告知】「勝つ投資 負けない投資」 - 仙人の祈り 片山晃(五月)著、小松原周著。コンセプトが『誠実な本』というだけあって、間違いなく誠実ではある。 私が読んだ中では、最近出た...
書評

石野雄一『ざっくり分かるファイナンス 経営センスを磨くための財務』★★★

無借金・高配当・増収増益・高格付けなら「優良企業」という錯覚 | SOUTAi 40 で知った。個人的には既知の内容だったが、タイトル通りの内容で、ファイナンスの投資家向け新書というくくりではかなりの良書だと思われる。