書評 ピーター・L・バーンスタイン『リスク―神々への反逆』★★ 過去書評。統計・リスクマネジメントに関する歴史がメインの啓蒙書。実用的ではない。悪くない内容のはずなのに非常に退屈。 2018.02.24 書評
書評 苦瓜達郎『ずば抜けた結果の投資のプロだけが気づいていること 「すごい会社」の見つけ方』★★★★ とても薄い(物理的に)が内容は濃い。特に後半部に、信頼のネットワーク魔法はない可謬主義 などの重要な哲学(いずれも出てくるそのままの表現ではない)が詰め込まれている。 今日ちょうどKindle版が半額になっており、おすすめ。 2018.02.19 書評
書評 ロバート・H・フランク『幸せとお金の経済学』★★★ いつものフランク先生。著者のこれまでの主張を知っていれば特別新しい内容はないが、いい。 政策だけでなく個人の方針としても、『地位財』という概念を知っておくだけでも、得るものはあると思う。 2018.02.18 書評
書評 石川貴康『いますぐプライベートカンパニーを作りなさい!―サラリーマンが給料の上がらない時代にお金を残す方法』★★ そんなに目新しい内容はないが、このジャンル(?)では良心的な方か。 2018.02.14 書評
書評 エリック・バーカー『残酷すぎる成功法則 9割まちがえる「その常識」を科学する』★★★★ 原題"BARKING UP THE WRONG TREE The Surprising Science Behind Why Everything You Know About Success Is (Mostly) Wrong"。 直訳す... 2018.02.12 書評