投資哲学 理屈と膏薬はどこへでもつく 理屈と膏薬はどこへでもつく - 故事ことわざ辞典 古くからある格言だが、近年の知見と考え合わせるとまた別の趣がある。 人間は多くの場合ほとんどの事柄に対し、まず直感的な・素早い・動物的な判断を下し、後にそれを理性的な・遅い・人間的な論理... 2015.06.17 投資哲学
投資哲学 相場は悲観の中に生まれ、懐疑の中で育ち、楽観の中で成熟し、幸福感の中で消えていく TLで『響け! ユーフォニアム』という文字列を見る度に、この格言がフラッシュバックするので、文章に書いて落ち着かせるために取り上げてみた。 Bull-markets are born on pessimism, grow on skepti... 2015.06.07 投資哲学
投資哲学 相場で少数派が有利な理由についての考察 禿同でございます。 pic.twitter.com/31DTviUSNU— あいえす is (@heisenberg1934) 2015, 6月 2 このツイートを見て考えた。相場における格言として、多数派に付和雷同してはいけないとか、コ... 2015.06.02 投資哲学
投資哲学 人は1年でできることを過大評価し10年でできることを過小評価する どこで知ったか忘れたが、最近実感することが多い格言なので、出典を調べてみた。Anthony Robbins(Tony Robbins)で間違いないようだ。 Once you have mastered time, you will unde... 2015.05.08 投資哲学
投資哲学 長期投資は手段であって目的ではない ミクシィ投資から得た教訓その4です。5月後半から7月にかけて2121 ミクシィの株価がガンガン上がっていたころ「俺は長期投資家だからリスクの高いミクシィなんか買わない」という趣旨の発言を何度か目にしました。 これを単なる負け惜しみとかメシ... 2014.09.24 投資哲学
投資哲学 「測定できないものは制御できない」 発言したとされる人が引用者によってコロコロ変わりますが、正しいのはトム・デマルコだと思われます。 You can't control what you can't measure なぜか「測定できないものは改善できない」という形で聞くこ... 2014.07.03 投資哲学
投資哲学 「オレは戦うのが好きなんじゃねぇんだ… 勝つのが好きなんだよォォッ!!!」 魔王軍氷炎魔団長フレイザード様のお言葉。『DRAGON QUEST -ダイの大冒険-』内で、一番投資に役立つ格言だと思っています。投資家は市場においてフレイザードのように振る舞うことを心がけるべきでしょう。 ルール1にも通じるところがあり... 2014.06.29 投資哲学
投資哲学 精密に間違っているより大雑把に正しい方がよい It is better to be roughly right than precisely wrong. ケインズのものとしてよく聞きますが、有名な格言にありがちなことに、ケインズのオリジナルではないようです。 自作の分析ツールを作... 2014.06.23 投資哲学