書評 御発注『年間配当2000万円! 超節約と優待株で8億円を貯めた御発注の「コジ活」投資法』★★★★★ 御発注 (著), 三ツ藤 (画)。祭神 三光御発注神社(さいしん みつひかりのごはっちゅうじんじゃ) - 楽天ブログ のブログの時代から知っていて、突き抜けた節約志向で尊敬している御発注先輩の本がついに出た。 伝説の麻酔なし歯科治療をはじめ... 2025.06.10 書評
書評 斗比主閲子『ふつうの会社員が投資の勉強をしてみたら資産が2億円になった話』★★★★★ 斗比主閲子の姑日記 このサイトに見覚えがあっただけで、事前に特には期待していなかったが、非常に素晴らしい。読めないハンドルネーム以外まったくケチのつけどころがない。 株とかいわゆる「投資」の話より、それ以前の部分に大半のページが割かれている... 2025.06.05 書評
書評 『現代語訳 学問のすすめ』★★★★★ 福澤諭吉:著、斎藤孝:翻訳。一万円札の顔クビで話題(?)の諭吉さん。旧版も一度は読んだことあるはず。 図書館で枠が余ったので何気なく目にとまったものを借りたのだが、現代の状況からしても身につまされるようなことが多く、なんか感動するほど良かっ... 2025.01.18 書評
書評 清原達郎『わが投資術 市場は誰に微笑むか』★★★★★ なぜか書評を忘れていたが、出てすぐ読んだ。広く話題になったので株クラで知らない人はいないと思うが、最初の一章の50ページぐらいだけでも並みの良書一冊分以上の価値がある。全編通して面白いし、投資のヒントになる部分も多いだろう。非常におすすめ。 2024.12.14 書評
書評 リチャード・J・ジョンソン『肥満の科学: ヒトはなぜ太るのか』★★★★★ 肥満と幅広い病(従来肥満と関連すると思われていなかったものも多数)が、「食物と水の欠乏に備える進化的適応」≒サバイバル・スイッチという観点から統一的に説明できるという話。 よって「何か健康に良いか?」ということについては、ほぼ既知で、そこに... 2024.12.07 書評
テレビ・映画・動画 『トップガン マーヴェリック』★★★★★ 映画『トップガン マーヴェリック』公式サイト 36年ぶりの続編という企画を聞いた時点では何とも思わなかった。前作にも特別な思い入れはない。あえて言えば家にあった最古のCDが『デンジャー・ゾーン』を含む映画サントラアンソロジーのそれだったぐら... 2022.06.17 テレビ・映画・動画
書評 小泉悠『現代ロシアの軍事戦略』★★★★★ 最近テレビでも無双しているユーリィ・イズムィコこと小泉悠先生の本。しばらく前から読みたかったがやっと読めた。 無茶苦茶面白い。去年5月に出た本だが、タイムリーにも程がある。今回のような事態のために書かれたようにしか見えない。是非おすすめ。 ... 2022.04.18 書評
テレビ・映画・動画 『オッドタクシー』★★★★★ Amazon.co.jp: オッドタクシーを観る | Prime Video 事前には全然興味がなく、好きなタイプの作品にも見えなかったが、TLの何人かが褒めていたのでアマプラで見たら、くっそ面白かった。 IT系としては、現代ソシャゲのガチ... 2022.02.07 テレビ・映画・動画