エネルギー

書評

ダニエル・ヤーギン『新しい世界の資源地図―エネルギー・気候変動・国家の衝突』★★

いわゆるエネルギー安全保障とか地政学とかそのあたり。これは全く知らなかったとかいう話があるわけではないが、まあまあいいと思う。
勤倹貯蓄生活

先進的窓リノベ2025事業の補助金をもらった

先進的窓リノベ2025事業【公式】 3月に冷暖房の効率化と防音の強化を目的に、内窓の追加を行った。 先進的窓リノベ事業とやらの対象になるそうだったので申請もしておいたら、半額分ぐらい補助の対象になった。 実際にはまだ振り込まれていないが、お...
書評

古舘恒介『エネルギーをめぐる旅――文明の歴史と私たちの未来』★★

エネルギーとその歴史に関しては十分良い啓蒙書と言えそう。ただし、それ以外の面、文明論とか精神論とかの部分はどれもやや胡乱というか、トンデモに半歩踏み込んでるように見える部分が多い。そこにだけ予め注意しておけば、全体としてはおすすめできる。