xfomax

書評

株式会社ミクシィ『モンスターストライク最強攻略BOOK』★★★

ミクシィストーカーとして当然予約してゲットした。 攻略本としてはなかなかいい出来ではないかと思う。コストも安いのでモンストがどんなものか知りたい人にもおすすめ。 あえて欠点を言えば、ちょっと発色が悪いような気がするが、それすらも昔のビックリ...
個別銘柄

2121 ミクシィ

ここ約半年ひたすらストーカー中の2121 ミクシィ。決算のタイミングでここまでのまとめ。GCN@モンスト (guncolo)GCNのブログ 2013/11/27にGCN氏のブログ(当時の記事は消されている)でmixiとモンスターストライクの...
個別銘柄

9101 日本郵船

9101 日本郵船。個別には実はなんにも知らない。単に大型循環株ということで分散対象に入れていただけ。 それでも+100万以上の生涯貢献度2位グループ銘柄だったりする。売買ログからは、我ながらかなりうまくやってるように見える。ある程度長いス...
環境・ツール・口座

会社四季報の定期購読を申し込みました

東洋経済の予約購読一覧 | 東洋経済 日経新聞に続いて、会社四季報の定期購読も申し込んでみました。 本来なら通読すべきということはわかっているのですが、2, 3回挫折して、その方向での利用はほぼ諦めました。 利用可能な全銘柄のXBRLからご...
勤倹貯蓄生活

サーティーワンのフリースクープデーで守銭道入門に失敗

リマインダー!5月11日はサーティーワンが1円で食べられるフリースクープデー! お忘れなく!!!ちなみに10月1日は天下一品を半額で食べられる天一の日です。 遠足のようにこれらの日を楽しみにできるようになれば君も一人前!!— 御発注 (@e...
環境・ツール・口座

日経新聞を取ることにしました

投資ブログとかやっといてアホかと言われそうですが、実は今まで日経新聞を取っていませんでした。 子供時代の実家では、朝日か読売を定期的に交代していたような気がします。日経は一度もということはありませんが、あまり取っていなかったようです。 一人...
個別銘柄

7974 任天堂

7974 任天堂。ソフト評価161%(フェアバリュー6,627円)。決算も予想通りひどかった。何この真っ赤っ赤。 なぜ取り上げたかというと、自分にとっての生涯損害度一位銘柄だから。100万以上損している唯一の銘柄でもある。大半が本気で勉強始...
勤倹貯蓄生活

IKEA立川に行ってきた

IKEA立川 | トップページ - IKEA イケアの立川店に行く機会があった。先月オープンしたばかりらしい。結構賑わってはいる。 何もかもがアメリカそのままっぽいイメージ。家具がとにかくでかい。日本の住宅事情に合うのだろうか? 家具よりも...