環境・ツール・口座 デバイス認証を有効にしておいた 楽天証券やSBI証券で口座をクラックされて変な中国株を買わされたとかいう話で、セキュリティ対策の話が盛り上がっていた。 今のところフィッシングに引っかかったかもしくは、他の情報窃盗マルウェアに感染して、すでにパスワードを抜かれた場合のみが被... 2025.03.25 環境・ツール・口座
テレビ・映画・動画 『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』★★★★★ 『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』公式サイト 子供と観に行った。前評判が良いのは知っていたが聞きしに勝る良さであった。脚本は原作者亡き後のものではぶっちぎり過去最高と断言してよいと思う。 緩急の付け方、どうでもいいところの割り切り方も理... 2025.03.24 テレビ・映画・動画
勤倹貯蓄生活 メルカリを使えるようになった 1月の有休消化期間から2月の前半ぐらいにかけて、家の中の徹底的な整理・見直し・カイゼン活動を行い、使わずに保管されていた電子機器や高価なのにあまり読んでいなかった本などを売りに出した。 これまでそのような用途には妻のヤフオクを使っていたのだ... 2025.03.22 勤倹貯蓄生活
税・保険・401k 国民年金に入った 国民年金への切り替え手続きは退職時にすぐやっていたが、納付書がやっと来たので、まず2か月分支払った。健康保険に比べるとめちゃくちゃ安く感じてしまう。 健康保険の任意継続と違い、こちらは口座振替も可能なようだったので、ついでにしておいた。 2025.03.20 税・保険・401k
税・保険・401k 人生で初めてハローワークに行ってきた 近いうちに再就職するかどうかはまだ分からないが、するにしても転職活動にはある程度時間がかかる可能性が高いので、失業保険の手続きにハローワークに行ってきた。生まれて初めてである。 前日にネットで情報の入力を済ませていたので初回で実際にやったこ... 2025.03.18 税・保険・401k
ブログ・ネット・ネタ Xプレミアムを試してみている 今年からX(Twitter)のプレミアムを試してみている。正直、ツイートしてすぐタイポに気づいた時に修正ができる以外はそこまでの利益は感じない。 広告は少なくなっても相変わらず出るし、収益化などはしていないし、長文は書いてもTwitterで... 2025.03.13 ブログ・ネット・ネタ
環境・ツール・口座 ついに音声入力が実用に達した タイピングではなく音声で PC に入力するために音声入力を使用する - Microsoft サポート 去年末のぱりてきらじおの冒頭でマイクの話題が出たのが記憶に残っていて、このマイクを買った。ちなみにマイクのことはよく知らなかったので、選ぶ... 2025.03.11 環境・ツール・口座