書評

書評

別冊宝島『本当に大金持ちになった個人投資家の(秘)投資法』★★

別冊宝島1218 本当に大金持ちになった個人投資家の秘投資法│宝島社の公式WEBサイト 宝島チャンネル 前回の本と比較したかったのは、これです。2005年10月に出た同じ別冊宝島の同じコンセプトの本です。 両方に出ているのはDAIBOUCH...
書評

別冊宝島『本当に億儲けた投資家が教える(秘)思考法』★

いとう (Ito1973)氏のツイートで見つけました。主に御発注氏目的です。 ただし全体として内容は薄めです。アベノミクス以来のこの手のムックを何冊か読んだことがあれば、それほど新しい価値はないでしょう。 私もたぶんこれ単独なら買いませんで...
書評

山本耕平『35才、サラリーマン夫婦が5000万円の資産をつくる法』★★

「35才、サラリーマン夫婦が5000万円の資産をつくる法」あなたも35才で5000万円、40才で1億円貯められる! これもいとう (Ito1973)氏のツイートでポチりました。2005年の本です。大事なことなのでもう一度言います。2005年...
書評

徳田文彦『5年で引退できるセオリー破りの不動産投資』★★★

個人的に不動産はあまり興味が持てないのでメインにする意思はない。資産規模に大きな変化がない限り、分散対象としてもたぶん考えない。 なので今のところは、不動産投資については、もし自宅を購入する場合も投資として損にはならないようにしたいなあ、と...
書評

平山賢一『振り子の金融史観―金融史と資産運用』★★

内容的には悪くない、と言うより、かなり良いように思われるのだが、やや話が拡散しすぎて薄くなってしまった感じ。惜しい。
書評

勝間和代『勝間式「利益の方程式」 ─商売は粉もの屋に学べ!─』★

これも図書館枠埋め。ライフハックや仕事効率化については結構いい本書いているので、経済ではどうかと思いましたが、だめですね。
書評

谷本真由美『キャリアポルノは人生の無駄だ』★

めいろま(@May_Roma)としての方が有名そうな著者。そんなによく知らないけど、私的には池田信夫とかちきりんとかと共に「面の皮の厚さを金に換えてる系文化人」のくくりに入っている。 自己啓発系のアホらしさには同意だし、それに「キャリアポル...
書評

山崎元『学校では教えてくれないお金の授業』★★★★

現時点の私から見て特に役に立つ本ではありませんでしたが、タイトルに相応しい内容であるとともに、山崎元氏の初心者向け本の中でも最高クラスの出来であると思います。